お恥ずかしい話ですが、息子の忘れ物がすごくて困っています。
宿題はもちろん、教科書や名札まであらゆるものを家に忘れたまま登校したり、はたまた学校に忘れてきたりと毎日何かしら忘れ物があります。
1年生のころは、私が一緒になって次の日の準備をしたりして目を光らせていましたが、2年生になって本人も少ししっかりしてきたかなと思い任せていたらやはりこんな事態になってしまいました。
少しづつでいいので自立してほしいと思うのですが、何かいい方法はありませんでしょうか?
指さし確認をさせてます。
でもでも・・5年生ですが忘れます。
自分で困らないとやらないんだなぁと諦めてしまいました。
指さし確認、我が家も今日から始めたいと思います。
私もうっかりが多いので子供のことは言えないのですが、少しづつでいいので、自分でできるようになってほしいです。
1回本当に懲りたらいいのかもしれませんね(笑)
子供が低学年のうちは、画用紙に「毎日もっていくもの(ティッシュ、ハンカチ、ふでばこ)」
「しゅくだい」「きょうのじかんわりは何かな。きょうかしょ、のーと)」とか、
かわいらしく書いて壁につるしてました。
それを見て準備させて、出来たら一緒に確認したり。
あの頃は私も若かったなあと思います。今だったら絶対そんなマメなことしません(笑)。
でもかかりつけの女医さん(すごくしっかりした先生)も結構大きくなるまで忘れ物
ばかりする子供だったらしいのですが、だんだん失敗に懲りて自分で忘れ物をしないように
工夫するようになったそうです。
ほんと、自分が困らないと行動は変わらないのかもしれないですねえ。
この案いただきます!紙に書いて、チェックさせます。それで忘れ物が無くなるならお安いご用です。
はじめめだけかもしれないけど(笑)
みんな自分で意識できるようになれば、きちんとするのかもしれませんね。
うちの子は懲りるまでにまだ時間がかかりそうですが…。根気よく頑張ります!
ありがとうございます!
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
育児相談・雑談掲示板