育児相談・雑談掲示板

相談を新規投稿する

子どもの登校

<2023年04月15日 受信>
件名:子どもの登校
投稿者:匿名

年明けから今の地域に転居しました。
同じ幼稚園の子が近所にいたため、相手のお母さんからのお誘いとありその子と一緒に登校しています。

子ども2人のことが落ち着けば看護師として就職するつもりです。そのことは相手のお母さんにも伝えています。

今月いっぱい児童クラブ以外の子は同じ地域で集団下校してきます。できるだけ親が付き添ってくださいと学校から指導されていて私もお友達のお母さんも来ています。お友達のお母さんは同じ地区にママ友が沢山いて、同じクラスの子もいます。(私の子と同じクラスの子はいない)

私の子もその子達と仲良くなれたら良いなと思い、さらっと声をかけてみましたが、子ども同士の思いがあるようで上手くはいきませんでした(^_^;)

いずれ私の子どもが児童クラブに行くようになれば
そのお友達と下校の時間帯が全く合わなくなります。

集団下校が終われば帰りは同じクラスの子と帰ってもらっても大丈夫、遠慮せず言ってくださいと伝える方が良いでしょうか。
もちろん、それまでの間でもお友達がうちの子と一緒に帰りたいと言ってくれるなら大歓迎なのですが。

私が就職して児童クラブに入るまでの間、私の子が1人で帰ることになればお迎えに行くつもりです

そのうち朝も仲良くなった子と行きたい等言うのかな?

子育ての先輩方に助言頂きたいです

スポンサード リンク

No.1
<2023年04月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

集団下校の間はできるだけ親が付き添い、集団下校がなくなったら親の迎え付き添いがいらなくなって子供だけで帰って良いのですか?
その後もできるだけ保護者付き添いですか。
集団下校が終われば帰りは同じクラスの子と付き添いなしで帰ってくれればいいなと言うことですか。

なんだかよくわからないけど就職先を探している段階でもないなら交通事情などで必要なら親が送迎すればよいし。子供が友達と一緒にというようになったらやめればいいです。幼稚園との仲良しママへどう言えばで悩んでいるのであれば子供がこう言うからでいいのでは?いつまでも幼稚園友達と帰るとも思えない。子供の性格にもよるでしょう。


No.2
<2023年04月16日 受信>
件名:無題
投稿者:みみ

親が気をまわさなくても、1年生でもすぐに登校する友達をみつけて一緒に学校へいくようになりますよ

私は看護師ではたらきながら学童利用していると、近所のママの知り合いなんてほとんどいません。連絡先交換している人もほぼいないけど、仕事場で同じ学区のナースと仲良くなる感じです。


No.3
<2023年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.1様

言葉足らずですみません。
集団登校も下校もありません。
家が遠い子は途中まで親のお迎えをしてくれると安心です、と学校から
言われているくらいです。

その時がくれば、子どもがこう言っているので、と言ってみます!
ありがとうございます

No.2様

私も同じ園のママ以外で知り合いはいません。
子どもの友人関係に伴って
その保護者さんたちと挨拶はしないといけないかなと考えています
子どもの気持ちにも寄り添ってみようと思います
ありがとうございます

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する

育児相談・雑談掲示板HOME