育児相談・雑談掲示板

相談を新規投稿する

保育園や小学校卒業時の寄贈品について

<2022年12月09日 受信>
件名:保育園や小学校卒業時の寄贈品について
投稿者:匿名

この時期になると、お世話になった園や学校へのお礼についての話がでてくると思います。
ここ数年のコロナ禍で、どのように進めたか、コロナ禍で注意した点や、一人当たりの予算はどのくらいだったかなど、経験談やご意見いただけたら嬉しいです。

予算に関しては、参加人数によるとは思いますが、人数が少ないから一人当たりの予算は多くても(5000円くらい?)良いのか、人数少ないなりにできる範囲で行うのか、意見が分かれており、まとまりません。それぞれ経済状況もものの考え方も違う中で、揉めずにすむ方法をご教示ください。

スポンサード リンク

No.1
<2022年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

事前に積み立てたり集金してあるのでしょうか。
義務でないなら廃止案を考えても良くないですか。廃止って決めるとその他を考える必要もなく揉め事もない。
入学時から寄贈を受けることを当てにして集金している学校や園なのでしょうか。
あてにされてるのであれば何がほしいかを学校や園に聞いてそれがいくらなのか調べて集金する。今年で買えないなら現金贈呈で来年の卒業生と合体して購入してもらう。


No.2
<2022年12月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コロナ禍ではなかったですが卒園で500円集金され、ミュウミュウのポーチを先生に渡した、ということがありました。
ただ申し訳ないのですが、なぜ先生にあげるのか?納得もしてないのに集金されたのは嫌でした。そこに小さい花もつけてたと思います。
慣例だからってのはわかるけど、生活に余裕のない家庭もあると思うんです。5000円も徴集されたら、私ならキレますね(汗)修学旅行の積立じゃあるまいし…
参加したい人だけで任意で集めて買えるお花でどうかなと。


No.3
<2023年01月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コロナで謝恩会もなくなっているのでその分のお金を御礼の品に回すのでしょうか?謝恩会(お別れ会)もありますか。
お世話になった園や学校へのお礼って習慣は今も多数派なのでしょうか。私立?公立?
結構あちこちで廃止になっていますが、地域性とかその年の保護者の考え方で続いてしまうのでしょうか。

5000円を子供の入学に使ったほうが、、、。


No.4
<2023年01月05日 受信>
件名:返信ありがとうございます
投稿者:匿名

No1.2.3様、返信ありがとうございました。
いわゆる認可外保育園で、比較的経済的に余裕のある家庭が多く、児童数も少ないので一人当たりの負担を大きくしようということになり、結局、3000から4000円の集金となりました。なるべく幹事の負担を減らそうという案で、他の家庭もそれに賛同するしかなくなりました。表面上は納得したのですが、もやもやしています。特に積立はありません。幹事の方も、「この園に通えているんだから、このくらい払えるでしょう。」と。随分思いやりに欠ける発言だと思います。子供は仲良しでしたが、今後の付き合いは避けようと思っています。決して港区とか都心の一等地ではなく、隣県の新興住宅地でしかないのにこのプライドの高さ。異常です。都心の方に聞いても、「随分高いのね。」と言われました。そもそも、職業として仕事している方も、そんなに高価なものはもらえない前提がありますし、その辺りの考慮は何もなく、ただ見栄の押し付けになっているだけで、大変恥ずかしいです。一層のこと、こんな慣習なくなればいいのにと思っています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する

育児相談・雑談掲示板HOME