育児相談・雑談掲示板

相談を新規投稿する

首の座りが遅いと言われた4か月の娘

<2012年11月29日 受信>
件名:首の座りが遅いと言われた4か月の娘
投稿者:匿名

3、4カ月検診で首の座りが少し遅いかもしれないと言われてしまいました。

仰向けにして腕を引っ張った時はまだ頭がついてくるようなのですが、うつむきにさせられた時に娘は自力で首を持ち上げることができず泣き出してしまいました。今まで家でうつむきにさせたことがなかったのでびっくりしたものあると思います。

4か月の間に首がしっかりすれば正常と言われ、その後、時々、家で試してみるですが、前よりはしっかりしてきたもののまだ不安定で頭ががくがくしてしまいます。
生後2週間の時から布団を蹴り飛ばすほど力があり、成長に問題ないと思っていたのですが、少し心配になってしまいました。
家では寝かせていることが多くバウンサーなどに座らせることもあまりないのですが、それがいけないのかと思ったりもしてしまいます。それぞれの成長の問題だけなのか、外的要因もあるのかどうなのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2012年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うつ伏せで、頭を上げる練習??のようなものを、生後1ヶ月になる頃よりしてました。
すぐに効果はでないと思いますが、うちの子どもは、視界が変わるのが良いのか?楽しんでました。テーブルの上でマットとか敷いて、うつ伏せをさせてあげ、ママと目線が合うように覗き込んであげると一生懸命に顔を上げて見よーとしてました。
小児科の先生にやってみてよいかおききになられては??

子どもの発達は、ものすごく個人差があります。よその子と比べる必要はないように思います。
頭が少し大きいと思うように、持ち上げるのができなかったりもします。
成長していくなかで、発達障害の見つかるケースもあるようですが、あまり心配し過ぎても、今のところなんとも言えないという状況ではないでしょうか?
あと、数ヶ月経っても首が据わらないということであれば、心配ですが、今のところなんとも言えないというところだと思います。
うちの子どもは、生後1ヶ月で頭の大きくなりかたが、少し少ないと言われ、小頭症かもしれないと言われかなり落ち込んだのですが、現在は1歳になり、少し小顔の可愛い子どもになりました。
当時は心配で心配で、1日に何度も頭のサイズを測ってしまいました。
当時、これではいけないと思い自分に言い聞かせた言葉を最後に書き込んでおきます。

(早く気がついて、薬を与えたり、リハビリしたり、何かしら対応することで、頭が大きくなってくれる訳ではなく、数ヶ月経ってその時がこないと、異常ナノかもわからない。わかったからと言って、成長を見守る以外できることはないようなので、心配し過ぎて、この可愛い赤ちゃんと一緒に過ごす大切な楽しい、幸せな時を無駄にしてはもったいなさすぎる。
しばらく、様子を見守る以外私にはできないのだから、赤ちゃんと一緒に過ごすこの時を楽しんでおこう)と思い自分を励ましていました。

どうぞ、
あまり心配なさらず、子育てを楽しんでくださいね。


No.2
<2012年11月30日 受信>
件名:温かいお言葉ありがとうございました
投稿者:匿名

生後一か月の時からされていたんですね。
今からでもやってみようと思います。

娘も頭が小さいです。小顔の範囲なのか問題なのかまだわからないので
様子を見ようと思いますが、頭って重要なので気になりますよね。
先生の一言もとても気になってしまいます。

初めて子供を持つとわからないことばかりで、つい育児書の発達を目安に考えてしまいますが、
焦ることなく子供の成長を見守っていけたらと思います。

大切なお言葉もありがとうございました!
いろいろ心配し過ぎずに、今、子供との時間を楽しみたいと思います☆


No.3
<2012年12月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちの子も検診で「小さい」「首の座りが遅い」と言われてました。
元々、妊娠中からも「小さい」と臨月まで言われてました。
自分は個人差の問題!と気にせず(気にしてもどうしよもないと思ったので)。
2500gで生まれ、検診でずっと「小さい・遅い」でしたが、10か月であんよを始めて1才では走ってました^^;
今は成人してますが「小さい・遅い」は1才で終わりました。
その子供も今妊娠中ですが、やっぱり「小さい」そうです^^;


No.4
<2012年12月02日 受信>
件名:私も成長を見守りたいと思います。
投稿者:匿名

1歳で走るようになられたんですね。
早いですよね。
途中で少し成長が遅い時があっても焦らず見守りたいと思います。
ありがとうございました!


No.5
<2012年12月02日 受信>
件名:無題
投稿者:3児の母

うつぶせで遊ばせるのは私もいいと思います。
でも、SIDSの危険な時期を過ぎていないので、
大人の目が届かないところでそのまま寝かせるのは
やめておきましょう。

ママが仰向けになって膝を曲げ、その上に赤ちゃんをうつぶせにさせて
「高い高い」をしてあげる遊びも子供のお気に入りでした。

うちの長男も腰の座りが悪く0歳のうちはずっと、ほふく前進のような「ずりばい」しかできず、
保育園の先生に心配されましたが、遅れて歩くようになりましたよ。

子供との時間を大切にしたい、って考えられるのはすてきな優しいお母さんですね。

赤ちゃんって、明日できるようになるかもしれないことも予測はできないけど、
すぎてしまえばきっと笑って思い出話にできると思います。


No.6
<2012年12月05日 受信>
件名:SIDSには気をつけたいと思います
投稿者:匿名

自分の体の上にうつぶせにさせるのもいいんですね。
やってみたいです。

SIDSって大体1歳になるまで可能性があるのでしょうか。。

子供のペースがあると思いますので、焦らずに見守ってあげたいと思います。
ありがとうございます(^_^)

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する

育児相談・雑談掲示板HOME