小学生の二人の子供(1年と2年)がいるのですが、最近面倒がって買い物に付き合ってくれなくなりました。
二人だけを家に置いておくのはちょっと心配なのですが、近所のスーパーくらいだったら留守番させています。来客があっても出なくていいと言い聞かせて…。
皆さんのお子さんは何歳でお留守番できるようになりましたか?
小学校高学年かなぁ‥買い物へ行くとかどこかへ行くことを誘っても嫌がる年頃だと思う。
自分から留守番をしたいと言います。
その時から留守番をするようになりました。
我が家は、ばあちゃんが居るので一人で留守番とはいかないかもしれませんが
子どもだけの留守番って不安ですよね。
よく分かります。
近所付き合いも疎遠だしねぇ
昨今危険な事も話題も多くすごく心配です。
近所付き合いとか友達付き合いとか私は、大切にしています。
私の知らない情報を教えてくれるし、危ないことも教えてくれますよ。
高学年くらいになると、お留守番ができるようになるんですね。
おばあちゃんが一緒って羨ましいな。
近所づきあいやっぱり大切ですよね。
私もママ友や近所のおつきあい、大事にしていきたいと思います。
小3からお留守番させました。
いっぱい・いっぱい言い聞かせて、もしもの時の携帯番号や連絡先も大きく壁に貼ったりしてました。
「ピンポンが鳴っても開けないで」とも。
が、落とし穴が・・。
宅配の方が来て簡単に玄関開けたそうです。
うかつでしたーー。それからは時間指定にしましたが。
電話も番号通知にして、出先から何度か電話したり、携帯も早くから持たせました。
そのうちスッカリお留守番のプロになりました(笑)
回答ありがとうございます。
小学3年生でもしっかりしているお子さんはいるんですね。
すごいなぁ。
宅配の人の対処も困りますよね。
受け取ってほしいけど、開けてほしくないみたいな(笑)
携帯は持ってくれると便利でいいな。
うちは下が小1、上が小3(年子なので)初めて留守番させました。小さいクリニックの外来パートだった為、土曜日午前中勤務があり、預ける人もいなかった為、何度も何度も言い聞かせ、紙に書いて教えました。最初は職場に何回も電話があり嫌な顔もされましたが、今は高学年になり、うちも留守番のプロになりました(^^;;
おお!やっぱり何事も経験ですね。
短い時間からだんだんと慣らしていけば低学年でも、高学年になるころにはプロになれるかも!
皆さんのお子様方がしっかりしてらっしゃるというのもあると思うのですが…。
うちの子たちは大丈夫かな…(笑)
スーパーに行っているだけですぐ電話がかかってくるのでプロになるまでにはちょっと道のりが長いかもしれませんが、頑張ってみたいと思います。
うちも小学校3年生くらいから鍵を持たせて留守番もさせるようになりました。
パート勤務をしていて、子供が学校から帰るまでには帰宅するようにしていたのですが、
ある日学校が早帰りなのをすっかり忘れていて・・・。マンションの玄関前で「お母さん、
ごめんなさい、開けて~」って泣きながらドアを叩いていたらしく、お隣のおばちゃんに
保護されてました。(朝子供を怒ったわけでもなく、子供を締め出したことも一回もないん
ですけどね。子供の発想って・・・。恥ずかしかった~)
それで懲りて鍵に紐をつけて、ランドセルの内ポケットに安全ピンで止めて学校に持たせる
ようにしました。うちもチャイムが鳴っても絶対にでなくていいとよーく言い聞かせました。
うちも高学年になるころには留守番のプロでしたよ。
お母さんが怒って入れてくれないと思ったんですね。
子供って面白いし、本当にかわいいですよね。
おとなりの方、びっくりしただろうな(笑)
カギ、私も今悩んでいるところなんです。
帰宅時間が間に合わないときがあって、うちもドアの前で待っていたことがあったので。
持って行ってくれると楽だけど、ランドセルから出したりするときに変な人がいたら・・・とか不安になってしまいます。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
育児相談・雑談掲示板