幼稚園のお友達がとってもうちの子供を気に入って一緒に遊びたいみたいなのですが、「いれて」や「かして」と言えば必ずそうしてもらえると思っていてうちの子供が困っていてもお構いなし。強引にやってしまいます。やめてと主張してもダメ。
自分の思うとおりにならないと手を出してくるので、うちの子はもうその子と遊びたくないと言っています。
ルールを守ってねってお願いしたら?とアドバイスして見守ると、結局はルールを破るお友達。
みていてあまりにひどいので、遊ばなくてもいいよ。といってみると、それから遊びを断るようになったみたいです。
しばらくすると、、入れてくれないと子供が泣いているとお母さんから私に苦情が入りました。
ルールを守れるなら、楽しく遊べるのでいいのですが…今のままでは我慢してばかりいるうちの子供がかわいそうです。
その子のお母さんは、自分の子供は悪くないの一点張りで「こういうところもあるよね」と言ってみてもダメです。
どうしたらいいでしょうか…
わかりますねー。
うちの子もありました(女の子です)
結局、幼・小・中と一緒だったので、その間何度その子に悩まされた事でしょう。
また要領がよい事や大人の顔色を見れる子で、問題を起こしてもサラリと人のせいにしてしまいます。そのお母様も口が上手いので私達親子はノイローゼ気味でした。
チャンスはその子が家に遊びに来た時ですね。
ルールを破った時点で「それはダメよ」「順番ね」「独り占めはダメ、みんなの物だよ」
遠慮なく言わせてもらいました!
もちろん他の子がやっても言うし、自分の子がやっても同じように言わなくちゃいけませんけどネ。
子供に悪影響が・・・と思いましたが人生勉強の相手だと思ってました。
その後の友達関係はとてもいい子達に恵まれました。
ホッとしてます。
今でも当時の親子に会うとズーーーンとした感情があるけど^^;
もう二十歳を超えてますが、その子は今だアチコチから苦情が出る程・・だそうです。
ともあれ、自分の子が真っすぐに育ってくれて母は安心してます。
やっぱりしつけの問題なのでしょうか…
大人になってもそれでは困りますね。
でも、その家庭の方針なので仕方ないと言えば仕方ないのですが。
お家に遊びに来た時に注意するの、いいですね。
もしそういうチャンスがあったら、そうしたいと思います。
子供にとっても人生勉強。
なんだか心に響きました。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
育児相談・雑談掲示板