2歳女の子の親です。
きっとものすごく批判されるだろうと覚悟しつつ、誰に相談していいかわからないので書き込みします。
子供がほしくてほしくて、やっと授かり、マタニティハイ産後ハイを経て今に至ります。
娘はかわいくてかわいくて仕方がないです。
ただ、時々ふっと、昔の生活に戻りたい瞬間があります。
専業主婦なので、常に一緒にいます。
幸い実家が近いので、体調が悪いときや用事のあるときは預かってもらえます。
そんな恵まれた環境にいるのに、自分の時間がないことに急に虚しくなる瞬間が増えました。
2歳になり、自己主張が強くなり、反面べたべたが増え、いつもまとわりつき遊びに付き合います。
服を着る順番やオムツ替えのタイミングなどもこだわりがあり、ひどいときはオムツ替えに15分以上もかかります。(その間放置することはできません。)
夜寝るときも、うとうとしてきたと思ったら「リビングに行く」とわめき・・・
新聞を読む時間すらありません。
今は、家事がたまっていると言い夫に見ていてもらい、ようやくPCを開くことができました。
どんなお母さんでも、同じような苦労はされているはずなのに、どうして私はいらいらしたり虚しくなったりしてりまうことがあるのか。
育児放棄をしてしまう要素があるのではないか。
不安で情けなくて仕方ありません。
みなさん、どうやって乗り切っていらっしゃいますか?
また、「幼稚園に入ると楽になる」みたいな希望が持てるお話もあれば、教えてください。
できれば、夜起こされずに寝て、10分でいいから、自分の好きなテレビやPCを観る時間がほしいです。
主さんは育児放棄の要素なんてありませんよ。
普通に幼児のいる母親の心境です。
幼児ってもちろん可愛いですが、正直面倒くさかったです。
外出するのに靴を選ぶだけで何分もかかってなかなか外出出来なかったり、オチのない話を何回も聞かされて、そのたびに「うんうん、そうなんだ」と付き合ったり。
そんな子供達も小学生になり、私も仕事を再開。
上の子は五年生になり、母親の仕事のイメージが出来てくるようになり、学校に提出する保護者の連絡先が○○病院何病棟となっているので「お母さんの仕事が看護師だって分かってもらえるので嬉しい」と仕事をする母親を誇りに思ってくれています。
主様も今は正直つらいと思いますが、もう少し大きくなってくるとお子さんと女性同士の会話も出来るし、一緒に買いものとか行けて楽しくなると思いますよ。
今5歳になった長女がいて、もうすぐ長男が生まれる予定です。
普段(産休前)は月~金で働いていましたが、土日になると面倒くさくなること、多々ありましたよ。
主人も帰宅が遅く、土日も泊まりで仕事だったり・・・
全部自分がやってる感じに思えて キーヽ(`Д´)ノって、発狂寸前になりそうなこともありました。
たまにはご主人に見てもらって、自分だけ出かけてみるとか、友達と呑みに行ってみるとか。
気分転換って必要ですよ~。
私は一時期朝4時くらいに起きてコーヒー飲みながら雑誌よんだり、好きなことしてた時期もありました。
夜は子どもと一緒に寝てしまうので・・・
自分に余裕ができてきたら「この時期は今しかないんだな~」って思えるようになると思います。
今は辛いかもしれませんが、気持ちを楽にして過ごしてくださいね。
私は、3歳の娘がいます。
正社で看護師として働きながら子育てしていますが・・・
仕事で疲れているとイライラして、ちょっとした事で、子どもに怒鳴っちゃったりとあたる事が多々あり、よく自己嫌悪に陥ります(>_<)子どもは可愛いですが、母親も1人の人間です!欲求があって当たり前!!
その欲求をいかに満たすかは、時間の使い方ですね☆子どもが小さいと時間をつくるのは難しいかと思いますが、少しずつ時間がとれる様になりますょ(*^_^*)
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
育児相談・雑談掲示板