育児相談・雑談掲示板

相談を新規投稿する

離乳食について(簡単な離乳食作り知っている方いたら教えてください)

<2014年07月07日 受信>
件名:離乳食について(簡単な離乳食作り知っている方いたら教えてください)
投稿者:匿名

もう少しで離乳食を始めようと思うのですが、初めはおかゆでいいとしても、本を見ていたらしらすはお湯で塩抜きしてからすりつぶすとかプチトマトは種をとってすりつぶすとか、赤ちゃんには申し訳亡いけど面倒くさいと思ってしまいました…
何でもすりつぶす訳にはいかないもんなのですか?
簡単な離乳食作り知っている方いたら教えてください(;_;)

スポンサード リンク

No.1
<2014年07月07日 受信>
件名:2歳半と9ヶ月の母してます。
投稿者:匿名

柔らかくゆでてフードプロセッサーやハンディーミキサーで作ると簡単です。
あと野菜はご飯を炊くときにホイルに包んで一緒に炊飯してます。
すごく柔らかくなるので食べやすそうです。
5、6ヶ月はまだまだ食べはじめなので面倒でもすりつぶしたもののが良いと思います。
だんだん食べるのがうまくなってきたら親の食事(味付けしてないもの)から取り分けて離乳食を作ったりしてます。
野菜は多目につくって冷凍してます。
魚やタンパクは今便利な離乳食が売ってます。
フリーズドライタイプをこの間使いましたが、かなり使いやすかったです。
上の子の時は食べない子だったし、私もなれなくて悩みながら離乳食を作ってました。
下の子は比較的食べてくれるし、少し位食べなくてもって気持ちで気楽に構えています。
話がそれましたが、大変なこともありますが、離乳食の期間はあっという間です。楽しみながら頑張ってください。


相談を新規投稿する

育児相談・雑談掲示板HOME