育児相談・雑談掲示板

相談を新規投稿する

疲れた・・。(最近もう遠いところにいきたいとか、離婚したほうがいいのかな・・とか考えるようになりました)

<2015年05月26日 受信>
件名:疲れた・・。(最近もう遠いところにいきたいとか、離婚したほうがいいのかな・・とか考えるようになりました)
投稿者:匿名

私は小2、5歳、2歳の女の子の子供がいます。3人とも私の言うことはききません。パパの言うことはききます。小2の子供は私に対して舌打ち、「バカ」、「ババア」暴言ばかり。5歳、2歳の子供は言う事きかないくらいですが。毎日イライラしてる自分がいます。どーすればいいか分かりません。正直疲れました・・・。旦那からは「愛情が感じられない」と言われるし・・・旦那にも疲れるし・・。最近もう遠いところにいきたいとか、離婚したほうがいいのかな・・とか考えるようになりました。こんな私どうしたらいいのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2015年05月27日 受信>
件名:話を聞かせてください
投稿者:ぽん

私とよく似ているところと、違うところがあります。

似ているのは、子どもが3人いること(性別は違う)
違うところは、子どもがもっと大きいことと、すでに離婚してしまったこと。

そして、「疲れた」匿名さんと同じ時期から同じような思いがあったこと。

アドバイスは何もできません。
ただ、話を聞くことはできます。


No.2
<2015年05月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ぽんさん、ありがとうございます。投稿したものです。子供3人・・こんなに大変なんだとわ・・。精神的にまいってます。24時間子供といっしょな事・・自分の時間なんてない・・子供が言う事きかない・・旦那のこと・・。楽になるなら離婚のことも考えてしまいますが子供のこともあるし・・大変さ、イライラわ子供がまだ小さいからなのでしょうか?ぽんさんのご意見もきかせてください。お願いします。


No.3
<2015年05月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

子育てが、つらいと感じる方と感じない方とは、程度の違いであったり、子供の個性の違いなどあると思います。

 特に、子供が3人などでは、子供が団結というか、ワイワイと騒ぐ場面があり、親1対3人で、子供の態度が有利になるように感じます。

 3人とも私の言うことはききませんと。その中の2人が、言うことを聞かない1人は聞く子がいるという状況でも、辛さはあるものです。

 父親は、母親と違い、世話の度合いやしつけからして、時間的関わりが違いますし、母親には反発しますよね。

 どうしていいかわからない時は、怒るのをやめることだと思いますよ。

 つらい、イライラする、分かって欲しいとなると、辛さや怒りが増大します。そして、子供も試しているのかと思うほど、悪いことで面白がるでしょう。

 親として、どんな親でいようかという視点。

 また、つらいでではなく、旦那様から共感も得られないことなりますから、1つか2つ、~は役割分担て欲しい。または、1日だけは、子供を見て欲しいなど。旦那にイライラをぶつけるのは、逆効果になるため、旦那に対する甘えで感情的に話すのではなく、今日も大変だったよと帰ってきて会えて良かったのような甘えの方が、協力に結びつくように思います。

 現状は、あなたに対して、子供も旦那からも同じような態度をされてつらいですよね。

 反抗期もありますが、親が上手く交わすテクニックもあると思います。

 それは、感情的に乗らず、自分はこう思うよと意見交換をだすのみにして。
 
 子育てが辛いのは、子供や旦那様の要因も考えられるかもしれませんが、あなた自身の態度も考えてみませんか。

 悲観的になりやすい場合では、何でこんなに辛い目にあわなけれはならないの、憂うつ、絶望にはまってしまうこともあります。

 今を改善したいのであれば、子供にこうされたからではなく、自分はこうするという、自分はこう思うよと提案意見を伝える。それを、やってくれなくても、責めることをするのではなく、自分はこれこれのためこうしますという行動。
 暴言は、言うのは自由だけど、そんなことをしても良いことはないよと。また、言い合いすればするほど、本人はやめなくなるものです。そっとしておいても良い場合もあるでしょう。
 他の子に、楽しい話を話しかけるとかで、嫌な話を折るなど。

 方法は、ありますよ。

 子育ては、つらい時、苦しい時があります。
 しかし、そのつらさも無駄にならない時が来ます。

 乗りきっていきませんか。

 私は、もっとつらかったことがありました。

 子育てがつらいだけではなく、自分自身の人生も同時進行ですから、長い目で自分を責めるのでもなく、今からでも遅くありません。何歳になっても、遅くないです。

 お風呂に入り、リラックスして、毎日を過ごして行きましょう。

 いろいろあっても、生きることは大変なのですから、子供自身も生きるのが精一杯で、もがいている事でしょう。

 子育ても、仕事も、毎日は、いろいろあります。

 お疲れ様ですね。


No.4
<2015年05月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 三人の男の子がいて、小3・小1・2歳の時に32歳で離婚しました。
事情は違うのでしょうが、そんな時期なのかもしれませんね。今、私は54歳です。
三人は成人して、孫も二人います。離婚に後悔はあるかと聞かれると、私は自由に生きてこられて幸せでしたが、子供たちには苦労を掛けたと思います。父親の愛情を存分に受けられずに育ってしまったことが、この先の人生にどんな影響を与えるのかを考えると申しわけない気持ちになります。私も人を信じたり頼ったりできない人間になっているように思います。人生を豊かに生きるには、一人よりも二人のようにも思います。どうか、自分を大切にしてしてください。応援しています。


No.5
<2015年05月31日 受信>
件名:ぽんです
投稿者:ぽん

「疲れた」匿名さんへ

お仕事していらっしゃらないんですね?
私は、24時間子どもと一緒にいることはできない母親です。
たとえ保育料がパート収入より高くても、保育園に預けました。

1日、子どもたちを叱らずに終わった日はありません。
半日、我慢するのも無理です。

目の前にいる限り、些細なことが目につき、叱ってしまいました。
成人した子供から、「あれは虐待だ」と言われたこともあります。
「その時、その時で一生懸命やったんだ」としか言えませんでした。

「疲れた」匿名さん
私の夫は育児で疲れている私のことをわかってくれていなかったと思います。
でも、離婚はいやでした。
でも、愛情はどんどん減ってしまったと思います。

家族って、難しいですね。


No.6
<2015年05月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 私も育児に疲れて仕事に逃げました。看護師の仕事辛くて・・・子供ができてつわりがしんどくて・・寿退社した時は嬉しかった。
もう2度と看護師なんかしたくない!主婦・母としての生活を大事にしようと決めました。でも育児は仕事以上に辛かった・・・子供が可愛いとはあまり思えませんでした。
母性の欠如?産後うつ?このままでは虐待とかしてしまうかもと怖くなって、仕事に逃げました。院内保育所のある病院にパートとして復帰・・・仕事中は子供と離れていられます。
子供も他の子と一緒に遊べてストレスが少なくなったのか、良く寝てくれるようになりました。2人目もそちらでお世話になりました。仕事も楽しかった・・・。
 現在は子供達は就職して私は何となく看護師してますがパートなので中途半端です。あのまま保育所付きの病院で正社員として働いてたら・・・まともな看護師としてバリバリ働いてたかな~とか思うけど体力的に無理でした。
私の人生はこんな感じです。主人とは喧嘩しながらも離婚はしませんでした。育児はストレスのたまる孤独な作業だと思います。仕事や夫、子供の祖父母、知人とか子供に習い事をさせたり・・・。何でも頼れるものには頼りましょう。
女の子3人って大変なんですね。女の子は母親をライバル視するのでしょうかね。3人で遊んでもらってゆっくりお茶でもされてはどうですか?暴言はきちんと叱かりましょう。
子供にババアとか言われた事・・・思春期には多少有りましたが、小さい時は無かったので辛いですね。長女さんはとどうしてそんな事言うのか話合われたらどうですか。
私なら物凄く叱りますけど。ふざけるんじゃない・・・と手も出すと思います。虐待はダメですけど・・・しつけで手が出てしまう事もあると思います。親も未熟な人間なのです。一緒に成長できたらいいのですが・・・なかなかきれいごとではすみませんよね。
うつ状態だったらと心配です。急に涙が出るとか眠れないとか、身体が動かないとか家事が上手くこなせなくなったとか・・・辛かったら心療内科を受診してください。うつは心の風邪みたいなものです。誰でもなります。頑張らないでください。


No.7
<2015年06月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

皆さん本当にありがとうございます。話聞いてもらってうれしかったし、楽になりました。私なりに無理せず頑張ります。育児の大変さわきっと今だけだろうし・・・。


No.8
<2015年06月05日 受信>
件名:無題
投稿者:No4

 驚きました。
みんな同じように悩むのですね。
私も、仕事が辛くて結婚に夢を持っていました。
これで幸せになれると思ったんです。子供が生まれて幸せでした。
でも、子育ては仕事以上に孤独で、世の中からおいて行かれたような気持になりました。
離婚して、仕事をしなくてはならなくなって、私は幸せだったのだと思います。
子育てから逃げる、言い訳ができました。「仕事しなければ生きられない」
夫がいて、仕事をすることがどんなに辛いことなのかを思い知りました。
一人では、貧乏から抜け出すことはできず、子供に十分なことができないことで罪悪感があります。
本当に、どうしたら良いかわかりません。
「疲れた」さんはいつもみんなのことを考えて疲れているのだと思います。
子供を愛していると思います。
何かのタイミングで、今を生きています。少し休んでください。


No.9
<2015年06月08日 受信>
件名:No4さん
投稿者: 匿名

 シングルマザーでは、経済的に一人の収入で育てることから、大変ということが伝わってきました。シングルになることも、勇気がいることです。

 決断せずに、なんとか暮らしている方もたくさんいると想像すると、決断したことに対しては、良かった部分もあったのだろうと思われます。

子供のためだけではなく、自分のため、家族のための状況の中で、自分が選んだ道で、その中でより良いものを考えていく。

つらい時は、思いっきり泣いたりも、悪くはないと思います。

 健康に気をつけて、仕事を行っていき、好きなことをする。外出が好きなら、外出をする。
 家でくつろぐことであっても良いです。

 働いている母親も素敵です。 


No.10
<2015年06月09日 受信>
件名:№4さん
投稿者:匿名

 こんばんは。

  三人のお子さんの場合、高校受験の時は、経済面が気になると感じます。

  公立高校であると助かることです。

  シングルマザーの収入の方で、お子さんが公立高校に入れなかった場合、奨学金制度などもあると思いますが、なんとか金銭的にやりくりできるものですか。

  ご存知のことがあれば、教えていただきたいです。


No.11
<2015年06月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 私はシングルで3人育てました。
高校は何とかなりますよ。私たちは看護師ですから。
ただ、大学となるとさすがに困りました。奨学金は当然受けました。
国民金融公庫から、一人200万円ずつ借りました。
今でも返済しています。子供たちも大変ですがバイトしながら頑張りました。
贅沢はまったくできませんが何とかなりましたよ。


No.12
<2015年06月11日 受信>
件名:№11さん
投稿者:学費

 シングルで3人育てられたとのこと。
高校は何とかなりますよとは。

 私立でも、なんとかなるということなのですね。高いイメージと何かと経費が取られると思っています。

 大学も、大変ですね。

 母親一人で、育てること。現実を生きる姿、頼もしく感じます。

 シングルで育てられた方も、何人もいらっしゃることを知ることが出来ます。

 ご意見、ありがとうございます。


No.13
<2015年06月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それぞれの世代にあった悩みありますよね。うちは中学生と高校生の娘がいます。小さい頃はあれでこれで悩んで親も子も成長するものです。今思えばあんな時期がありあの悩みはなんだったんだろうと思えます。私も今は中学生、高校生の娘がいますが違う悩みが多々ありあの時の悩みなんかチッボケに思えます。でも今悩んでいるから何とかしたい、解決したい、楽になりたいまさに今私がそうですから。子供も大きくなれば悩みも大きくなりますから小さいうちに愛情を注いでください


No.14
<2015年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私のまわりでも離婚したいと話してくる人は多い。
でも、大変ですよ~

シングルで2人育てていますが、高校生と中学生にやっとなりました。

何よりもお金が大変。
養育費しっかりもらえる人はいいですけどね。

私も子供のために仕事して生きているようなものですけど。
子供が私の支えです。
人生を終わりにしたい。本気でそう思う日は多い。

子供が小さい頃は、子供に癒されていたので、私はイライラはなかったです。
少しリフレッシュされてはどうですか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する

育児相談・雑談掲示板HOME