育児相談・雑談掲示板

相談を新規投稿する

意見を聞かせてください(働いて帰ってきてから寝てしまうものなのですか?)

<2016年02月22日 受信>
件名:意見を聞かせてください(働いて帰ってきてから寝てしまうものなのですか?)
投稿者:匿名

20代前半の夫婦です。
僕の嫁は週3~4で働いていて8時から17時までの医療事務をしてます。
僕は8時から21時時まで運送業をしています。
僕の嫁は働きに出た日は必ず帰ってきてから朝まで子どもと寝てしまいます。
当然、晩御飯はなく帰ってから自分で作り、やり残してある家事をやります。
嫁が働いて疲れるのは分かるので特に何も言わないんですが、働いて帰ってきてから寝てしまうものなのですか??

スポンサード リンク

No.1
<2016年02月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

逆に考えれば、寝ていない週に3〜4日は、あなたみたいに文句は言わないで、ご飯作ってくれてるんですよね?

世の中のご主人は、奥様と交代でご飯作ってる時代です。

自分の分を作るくらいできるのでは?

子育てを奥さんがしてくれてるのに..
子供のしつけ、子供のご飯、お風呂に入れたり、子育てはとても大変なのに、そのあたりは、すべて奥さんが文句言わずにやってくれて、家計の助けのため働いてくれてるのに。


No.2
<2016年02月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

休みだからといって必ずご飯があるとは限らないんですよ。
嫁が起きていればご飯は嫁があげるんですけど、寝ている時は僕があげてます。あと、お風呂は僕が入れていて。。
子供(11ヵ月)が起きていて、嫁が寝ていて帰ってきたら部屋が荒れてる時もあるんですよ。


僕が帰ってきてから作る時もありますが、帰宅が22時位なので出来上がるのは23時近いです。


No.3
<2016年02月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師でクタクタでも寝ません。
11ヵ月の子が起きているのに、寝ているなんて育児放棄です。
ダイエットで寝ている人もいましたが・・・


No.4
<2016年02月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

医療事務は当たられ役でもあります。具合の悪い患者さんに怒り口調でしつこく絡まれたりと結構ストレスのある仕事だと思いますよ。
それに出産すると女性は体質が変化するので今がちょうど疲労感が出てくる難しい時期かも。
お乳あげると養分吸い取られて体力消耗するからね。
共働きなら小さなお子さんがいる家が荒れることは残念ながらよくあることですよ。
必要以上に目くじらたてないで、簡単でおいしい料理の工夫や家のなかが荒れにくくなるように収納方法を見直してみては?
あなたにストレスがたまってしまうようなら、ちゃんと話し合いする機会が必要かもね。我慢は良くないです。


No.5
<2016年02月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

みなさん、ご意見ありがとうございますm(_ _)m

おっぱいは7ヶ月、8ヶ月くらいからあげてないです。
寝ることに関しては話しても、疲れてるから寝ちゃうと逆ギレで話し合いはできません。
僕はストレスとかは溜まってません、ただ他の人はどうなのかと知りたかっただけです。

あと、これはあくまでも皆さんの意見が聞きたいだけで
状況を説明してるだけなので文句とかのつもりではないです。


No.6
<2016年02月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

他の人のこと知ってどうするのでしょう。比較しても仕方がない気が。
それぞれ性格や体調、経済的状況が違います。

そんなことよりどうするか解決策を考える方が前向きで良いように思います。
逆ギレされたら引っ込んで終わりなんですか。
あなた側が消極的なように感じます。
対する奥さん側は短気な印象です。
明らかに夫婦のコミュニケーション不足じゃないですか。
あなた自身が選んだパートナーとしっかり向き合ってみてはどうですか。
結婚生活の維持には夫婦ともに諦めない忍耐力と会話能力は大事だと思います。


No.7
<2016年02月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

みなさん旦那さん側からの投稿文だと結構厳しめになりますね。奥さんの立場で考えてしまうからなのでしょうか。
投稿者さんがストレスに感じていないのであれば今のままでもいいと思います。子育ても特に問題ないのですよね?
ほかの家庭は、やはり千差万別だと思います。
私は未婚なので親の話をしますが、母は9-17時勤務の時でも家に帰って寝たりはしていませんでした。土日も昼寝はほとんどしないし、性分なんだと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する

育児相談・雑談掲示板HOME