3ヶ月の赤ちゃんがいます。
寝てる時に身体をずっとと言う程動かして寝れずに困ってます。寝れないのも辛いんですが、おっぱい飲んで苦しかったりガスがお腹に溜まって苦しいのかと思ってしまう感じの動きの様で心配で仕方ありません。
病院に行ってもお腹が張ってる感じは無いようで。。。
特に夜中から朝方にかけてが激しく、夜中たくさんおっぱいが出て飲むので良くゲップさせたり、少しおっぱいを出してから飲ませるようにしてるのですが、激しい動きは変わりません。同じような経験をされてる方いらっしゃいますか?3ヶ月になってより可愛くなったのに体力と精神的にまいりそうで育児を楽しめなくなりそうで怖いです。
生まれた時から手の動きで起きたり1人で寝れなかったのでお腹の上に寝かせて寝せてました。最近は大きくなったので横に腕枕で寝かせたり、動きが激しくなってくると腕枕をはずして横で寝かせたりしますが、動きすぎて気になって寝れません。どんどん動きが加速して起きたりするときもあります。
経験者ではないのですが・・・赤ちゃんは成人よりレム睡眠が多いこと、心地良い寝相を探すために入眠中に活発に動くことがあるようですよ。
お母さんのお腹の上→布団、腕まくら→腕まくらナシ、など色々と変化があるようなので赤ちゃんも快適な寝相を探している最中なのかな?と思いました。
乳幼児健診で保健師さんなどにも相談してみてはいかがでしょうか?
お住まいの自治体に支援センターありませんか?保健師さんや保育士さんとお話しできますよ。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
育児相談・雑談掲示板