育児相談・雑談掲示板

相談を新規投稿する

高校生の息子に腹がたって仕方ありません。

<2019年01月20日 受信>
件名:高校生の息子に腹がたって仕方ありません。
投稿者:匿名

高校一年生の息子がいます。
いつも、疲れた、自分達は専門科目(電気科)もあるのに普通科目も普通科高校と同じだけやらないといけない。
そんなこと、受験する前からわかってた事なんです。だから、あなたには無理だからやめなさい。近くの普通科高校にしときなさいって言ったのに、通学時間のかかる、その高校に入学しました。
成績は転がり落ち、言い訳ばかり。屁理屈ばかり。
自分だけが大変だとでもいいたいかのように。腹がたって仕方ありません。
部活も学校も辞めなさい!!義務教育じゃないから!
家からも出て働きなさい!
と、怒鳴ってしまいました。

私は、家庭が経済的に厳しく塾なんて行かせてもらえなかったし、高校も自転車で行ける範囲で公立しか無理と言われ、大学も学費払えないから無理と言われ、大学病院附属の看護学校に入り。入学金も無く授業料も病院が負担してくれたので母親は大喜び。あの顔が憎らしくてなりませんでした。

息子には、お金が無いからやりたい事を我慢させたくないと思ってましたが。
甘やかしだったと後悔です。
やると決めたら、本気でやりなさい!本気になった事あるの?!と聞いたら、平気で無いと言われました。
塾も親が車で送迎するのが当たり前だと言います!
自分の周りは皆そうだからと。自分で完結できないならそんな習い事も塾も行くな!と昔から言っております。

祖父母は、バカみたいに甘やかし、すぐお小遣いを渡す。何もかもいいかげんにして欲しいです。
お金は働いて、いただくもの。簡単に手に入るものじゃない!と教育したくても邪魔が入る..。

息子に、何もやらなくていい、留年は認めない、留年なら退学、国試も今のやり方では確実に落ちるから受けなくてよし!と言い放ちました。
腹がたって、腹がたって仕方ありません。
自分がどれほど恵まれているのか分からない息子、顔も見たくありません。
家から追い出したいくらいです。
私の給料は、どぶに捨てられている気分です。
旦那は、甘やかされて育った人間で私の苛立ちが分かりません。
自分の気持ちをどう整理すればいいでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2019年01月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

我が家の二人の息子の悩みどころをひとつにまとめたのかな?と思うほど、お気持ちがすごくわかります。おんなじ怒り方してます。
私も息子が甘ったれてる、と感じると本当にイラつきます。
反抗期だし一筋縄ではいきません。

ただ、主さんも書かれているように、ことの本質はやっぱり自分側にあるのですよね。
自分はこんなことしてもらったことないのに、という、妬みや悔しさの気持ちをぶつけるとしたら、その相手は子どもじゃなく、自分の親。
もし伝えることを諦めているのなら、子どもにそれを向けるのはやめたほうがいい。
恵まれてるというのは、同じくらいの年の時の自分に比べて、ということですよね。
でも子どもは預り知らぬこと。時代も同じままではありません。

その中で、イラつく問題は誰の問題点なのかにだけフォーカスしてみて下さい。
●勉強できなくて困るのは誰?
→留年したり、大変な思いをするのは子ども本人です。親にできるのは、勉強しないとどんな風に困るのかを具体的に伝えること、留年したとしたらあなたが大変だよ、と伝えることくらいかな、と思います。
主さんの問題ではないので、そこに悩まなくていいのです。

あなたは優しいんです。
子どもの困ることの種をみんな拾いあげてしまう。
それは本人が苦労して拾うことで学んでいくのだから、少し放っておいていいのでは?
あなたにはムリだから、といっても自分でそれが納得できなければやって失敗してみたらいいのです。
送り迎えも、こことここはできるけど、この日はムリだから自力で行ってね、と言う。
いいお母さんすぎ、もしかしたら(私も母もそうでしたが)過干渉なのかもしれません。
もっと自分のために時間を使って、いいんですよ。
あとムダに感じますけど、お金は子ども自身に投資してると思い、出せる範囲で遣っていきましょう。後で経験できないようなことに。それは失敗も含めてです。

長々と、失礼しました。
お互い、お気持ちが少しでも早く楽になれるように上手くコントロールできたらいいな、と思って、でもちょっと失礼な書き方になったかもしれません。お許しください。


No.2
<2019年01月21日 受信>
件名:主様へ
投稿者:匿名

私も主様と同じ様な環境で育ちました。なのでお気持ちお察しします。

息子様の「周りのみんなもそうだから、、」という、私の訴えは家ではまっったく相手にされませんでしたね。
でも、厳しく突き放されたおかげで、自分で決断した事は自分の責任でやる事の大切さもわかりました。

私は自分の稼いだお金で大学へ行きましたが、妹は逆に、中学からずっと私立でぬくぬく自宅でワガママ放題+親も妹だけ甘やかす生活を許していたいたせいか?受験に失敗。就職できず、他の学校に入学しても中退する事を繰り返してきました。勿論、全て親のお金です。30過ぎてからやっと何とか働き始めましたが、今上手く行ってるのか?不明です。妹は学校や就職で上手くいかなかったりすると全て親のせいにしてました。残念な人間です。

主様の息子様の現状は、今後社会人として働くのを懸念されることかと思います。主様のお怒りはごもっともだと思います。だからこそ、息子さんに対して冷静に、、、「自分とは違う人間」だと念頭においてから、何が大変で勉強ができていないのか?現状把握する事や、何を親に協力して欲しいのか?確認して、主様の負担にならない範囲でできる事は協力。無理な事は無理だと突き放した態度でも良いと思います。

私は不妊で、子どもを望んでもなかなか子どもができない身なのでこのアドバイスが主様のお力に慣れるか?わかりません。でも、主様の苦しい思いが少しでも晴れたらいいな、、と思い投稿させて頂きました。


No.3
<2019年01月21日 受信>
件名:無題
投稿者:おかあさん

お疲れさまです。
大学生と高校生の男子二人を持つ母親です。
その状況、わかります。
私も主様と同じような母親の元に育ち、我が子にはお金のせいで我慢させたくないと思ってやってきました。
うちも高校は本人に任せて進学しましたが、次男の場合、部活を言い訳に勉強せず、成績はガタ落ち、順位で言ったらクラスの最下位です。ここまで落ちるかと笑ってしまいました。
叱りはしません。困るのは自分だよ、大学行きたいなら行ってもいいけど、名前書けば入れるような所だったら行く必要ない、卒業したら働くか専門学校に行きなと言ってあります。
どうしても大学がいいなら、奨学金借りるなりして自力で何とかしなさいと言ってます。
どうなるかわからないけど、男の子はやる気になったら伸びる、の言葉を信じて本人に任せてます(放任か?)
結局本人の人生、親が決める事ではない、と思って助言はしても強制はしないで見守るしかないのかなと母はお腹空かせないようにご飯作るのが仕事、と思って食事だけは頑張ってます。

そして、所詮私の子供。たいした事なくても当然だろくらいの気持ちでいますよ。
ちなみに長男は真逆で、言わなくても勉強して高校大学と進学しこの春からは社会人に。
不思議と手のかからない長男よりアホで問題児の次男が可愛いんですよね。バカな子ほど…ってやつでしょうか。


No.4
<2019年01月22日 受信>
件名:投稿者です。ありがとうございます。No.1様
投稿者:匿名

No.1様
ありがとうございます。読ませていただいて、我に帰り冷静さを取り戻した気持ちです。
私は自分の親への苛立ちを息子にぶつけていました。自分の時代は..自分の時は..と。
息子にぶつける事ではありませんね。このアドバイスをいただかなかったら、私は気づく事ができませんでした。
そして、さぼれば困るのは息子。そこに気づかせる事が社会人に向けても大切な事だと感じました。
今までの私は、息子が転ばないように..息子を守り、導かなくては..それしか考えていませんでした。
過干渉とは、まさにこの状態を言いますね。
息子自らの自立。これを願っているのに、私の行動は妨げてました。反省です。
親身にアドバイスいただき、ありがとうございます。


No.5
<2019年01月22日 受信>
件名:No.2様 ありがとうございます。
投稿者:匿名

アドバイスいただきありがとうございます。
自分と同じような環境で育ち、気持ちを共感していただきありがとうございました。
親に憎しみの気持ちがありましたが、あの頃があっての今の自分がある..。そう考えると、むしろ親に感謝すべきだと気付きました。
実は、息子に中学受験をさせておりました。ただ、結果は大惨敗。地域の中学に行きました。
もし、運よく合格して大学までストレートだとしたら、私の息子は社会人として自立できただろうか..。
あの頃、息子にレールを引いてあげる事しか考えていませんでした。
息子は、私とは別の人間。だから、色々違って当たり前と自分に言い聞かせるよう心がけようと思います。
息子の事になると冷静さに欠けてしまうので反省致しました。
着かず離れず、見守っていこうと思います。
色々気づかせていただきました。ありがとうございました。


No.6
<2019年01月22日 受信>
件名:No.3おかあさん様ありがとうございます。
投稿者:匿名

おかあさん様、ありがとうございます。
まさに、私の理想とする母親像です。おかあさん様のように器の広い、どっしり構えた母親になりたいのに、自分の子を信じる事ができず、過干渉..。
自分は大したことのない人間なのに、優秀な子に育てたい。だからレールをひく。でも一度もレールの上を走ってくれません。
現在の成績なんて、クラスでほぼビリ。学年順位出されたら、私は吐くと思います。
どうすれば、こんな点取れるの!!と怒りまくってました。
でも、私が怒れば怒るほど、シラーっとした態度。
私の態度がより一層、負のサイクルに拍車をかけているかも..です。

息子の人生ですから、本人に任せるしかありませんね。
おかあさん様や、皆様からアドバイスをいただき、息子に執着し冷静さを失っていた自分に気付きました。
お恥ずかしい限りです。
親身にアドバイスをいただけた事、嬉しく思いました。感謝致します。


No.7
<2019年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

他人からのアドバイスに素直に感謝して反省なされる主様なので、大丈夫ですよ。
母親にとって息子は異性でありわからない事もある分、特に干渉したり甘くなりがちかもしれないですよね。
事細かに見張って口出すより、多少抜けてるくらいの母親の方が子供がしっかりすると思います。
子育てもあと少しです、頑張ってくださいね。


No.8
<2019年01月24日 受信>
件名:No.7様ありがとうございます。
投稿者:匿名

アドバイスありがとうございます。
男の子って、訳が分からないです。それで過干渉になってました。
でんっと構えたいのに、心配で心配で気になって気になって..。
皆様のアドバイスをいただいて、まだわずかしか日にちは経っておりませんが、口出ししそうになるのを、グッとこらえております。


No.9
<2019年01月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本人が困ればいいんです。
学費と生活の保障だけしてあげて。
それだけで十分。やれ、あーだのこーだの言われたら反発します。
わかりきっていても口出ししない。

留年して困るのは本人。親は経済面で困りますね。
そこは迷惑と思うなら、留年したら学費は自分で出してもらうようにしたらいいのでは。
ここまでは出すけど、これ以上は自分でやって。と線引きしましょう。
挫折するか、達成するかは本人次第。
親が言って改善するなら、改善するだろうし。自分自身で気付かないと行動しません。
意思ある1人の人間ですから。


No.10
<2019年01月28日 受信>
件名:No.1です
投稿者:匿名

主さま、丁寧な返信をありがとうございます。
私も一緒に読ませて頂いて、勉強になっています。

口出ししそうになってこらえる…もう本当に、わかります!
でもガマンするとまた弾けちゃうので(散々経験済みですし、昨日もあまりな態度には怒鳴りつけてしまいましたが…(TT))、うまくいく時の心の持ちようをお伝えしておきます。
それは『自分のすること、したいことをする』です。
そちらに集中していると、子どもにフォーカスしていた気持ちがちょっとフラットになれるのです。
今朝も信じられない時間までグズグズしていた下の子…何度か声をかけ、でももう遅刻するならしなさい、と思い声をかけるのをやめて洗濯してたらスッと起きてきました(^^;
チンアナゴとでも思っておくか…

パワーゲームになってしまうと間違いなくねじ伏せようとしてしまう私なので、
必要な時には冷静にそこから降りることだけ意識していきたいな、と改めて思いました。
うんざりもしますが、こういう期間もあとそう長くはないのですよね。
お互い、うまく乗りきってまいりましょう!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する

育児相談・雑談掲示板HOME