育児相談・雑談掲示板

相談を新規投稿する

なぜ実母に預けると火傷が多いのか

<2019年02月02日 受信>
件名:なぜ実母に預けると火傷が多いのか
投稿者:まるはに

短時間勤務をしながら、娘を実母に預けて仕事をしていました。1日、3、4時間ほどです。
預かってあげるから、と自信とやる気いっぱいの母だったのですが、火傷が多いのです。
初めての時は2歳で、鍋に腕を付けたそうです。そんな熱い鍋を子どもの近くに置くのも、疑問なのですが。しかも、その腕の火傷を服で隠し、内緒にしていました。2時間後に打ち明けてきました。病院に連れて行きましたが、医師から、もっとちゃんと冷やしておけば、良かったのにと言われました。水ぶくれになっていました。母にも早く言って欲しかったし、気をつけて欲しい旨を話し、託児施設も併用しながら、1年くらいたった頃、今度は娘とホットケーキを焼いていたとまた火傷をしました。人差し指が水ぶくれになりました。どうして懲りずにホットケーキを作っているのか、呆れてしまいましたが、娘もちょうど幼稚園に入学する時期で、祖母に預ける事も無くなりました。
胸をなでおろしていると。今度は手が空いたからと、兄の子を預かってあげると自信まんまんです。兄嫁が体が弱いため、週1で7時間預かる事になりました。が、先日、また、その子もガスコンロに手を突っ込んだとかで、火傷をして、母から私の所に助けてと電話があり、大騒ぎになりました。幸い、指に水ぶくれができる程度でしたが、みんなで急患で病院に行ったり、疲れました。
話しは長くなりましたが、なぜ、実母に預けるとこんなに火傷ばかりするのでしょうか。旦那の義母に子守をお願いする事もありますが、火傷はありません。他の方の話を、聞いても、そんなに預けて火傷ばかりさせるおばぁちゃんもいません。その時は反省してますが、なぜこんな事ばかり起きるのか、我が母としてちょっと不甲斐なく思ってしまいます。ならば、預からなければ良いのですが、周りのアドバイスも聞かず、預かりたがります。私も自然と母に冷たい態度をとってしまいます。私は娘としてどう言ってあげたら、良いのか、、どう考えたら、母に優しくなれるのか、火傷を防ぐには、どうしたら良いのか、長くなりましたが、助言頂けると幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2019年02月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分の孫だから可愛いんですよ、一緒にいたいんです。だから預かりたがるんです。お孫さんの方も、いつもと違う環境で、お家では見せない表情や動きをしていると思いますよ。
ごめんなさい、正直、預けなければいいのにと思っちゃいました。トピ主さんも預けたくないんですよね。
火傷がなぜ多いのかは、その場を見ていないので、全て想像にしかなりません。想像すれば昨今の報道やら何やらで、悪い方に考えてしまいます。それではお母様が可哀想。年寄りはもうはっきり言って、色々にぶくなっています、注意力も低下しています。私だったら年寄りに預けるのは少し心配。
トピ主さん、お母様と一度話し合ってみたらどうですか?はっきりと、火傷が多いけどどうして?と。掲示板に書く前に話し合うべきだと思いますよ。


No.2
<2019年02月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

火傷を防ぐためには、お子様を実母様には預けないことです。失礼ですが、お母様は認知症の可能性はないですか?

大切な孫です。普通だったら孫が怪我しないように細心の注意を払うと思いますが、お母様にはその注意力がないように思います。また、何度も孫に怪我を負わせているのに気落ちしていないし、自信喪失していないところもちょっと疑問です。親としてできる予防法はお母様には預けない、ということに尽きると思います。お母様の方に注意力を身につけてもらったり、孫が怪我をしないように子守をするようお願いするというのはちょっと難しいと思います。


No.3
<2019年02月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

すみません先程、お母様と話し合ってみたらと相談した者ですが、よく見たら育児相談だったのですね。雑談の方にあるように見えたので投稿してしまいました。
内孫、外孫とかよく言いますが、それによっても違うのでしょうか。一緒に住んでいる孫か、別に住んでいる孫かでも違うし、実の息子の子供か、実の娘の子供かによっても違うようです。
でも、よその人に預けるよりは、やはり身内がいいですよね。


No.4
<2019年02月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もよく孫を預かっています。
ケガには特に注意してます。
台所に入らせませんし、ガスには絶対触らない事や触ったらどうなるかを滾々と説明します。
ママたちが居る時は別ですが、二人の時に鍋はやりません。
夕食はお昼寝中にするか、前の日に手のかからない物を作っておいたりしてます。

子供の不意の行動をわかってらっしゃらないのかな。失礼な言葉でごめんなさい。
お孫さん可愛いですもんね、でも預かるって事に大きな責任が付いてくる事や注意事を事細かく注意するべきです。
母さんが可愛い可愛いお孫さんを預かりたい気持ちは私も同じです。
でも危ない事をしたら真剣に怒るし説明もする分、自分に責任があるという事を常に背負ってます。
お母さんにわかって頂くしかないです。


No.5
<2019年02月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お母さんの年齢がわかりませんが、認知能力が低下している可能性は?
あとはお母さん自身のパーソナリティーとか養育歴とかも関係するかもしれません。

原因はともかく、まずは預りたがったとしても、一緒に遊びに行く程度に留めることが賢明かと思います。
作るなら冷たいデザート(プリンとかゼリーで火を使わないタイプ)を持参するとか。
お母さんを責めるより、お兄さん夫婦とも事実を共有し、より気持ちよく付き合える距離を考慮すること。
お母さんが自尊心を損なわず生活できるように配慮しておくことも大事だと思います。
娘としては情けない、などの心情もあるかもしれませんが、よそのお母さんと比較しても始まらないことだと思います。

この投稿をみてふと思い出したのが、
私が小さい時に、母方の祖母がよく母やその兄弟に怒られて?責められて?いた光景です。
原因は当時よくわからなかったけれど、小さい祖母がさらに小さくなっていて、可哀想で見ていて辛かったです。
私が大きくなっても心配性で、いつもほめるばかりで悪く言うことがない、一番大好きな祖母でした。
主さんにとっては気安い関係のお母さんかもしれないけれど、お子さん(孫)にとっても大切なおばあちゃんであることもまた、どうぞ忘れずにいて下さいね。


No.6
<2019年02月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一緒に家事をやらせてるんじゃないですか?
台に登らせて、わざわざ危ない火を扱う方をやらせてるとしか思えません。
IHなら、あまり火傷はしませんが、恐らく、ガスコンロなんでしょうね。
危なすぎます。
火や包丁は、私は小学高学年になるまで触らせてもらえませんでした。
祖母と一緒に暮らしてましたが、火や包丁ではなく、
一緒に混ぜるとか、すりつぶすとかくらいでした。
主さんのお母さん、申し訳ありませんが、子供の感覚わかってないのでは?
水ぶくれになるなんて、結構な重症ですよ。
熱傷でみても、子どもは、まだ皮膚が薄いから、
一気に水ぶくれになるし、まだ指で良かったとぉもいます。顔とかじゃなくて佳かったなと読んでいてヒヤヒヤでした。
手伝をさせるにしても、恐らく、火の側にいさせるのか、火を扱う事をさせてるんでしょうね。
子どもが、気の毒…。
昔の子育て方法を全開にして、今の子も出来ると思っているんでしょうね。
もしくは、ストーブの上での調理か?
どちらにしても、危険ですね。


No.7
<2019年02月02日 受信>
件名:大人の責任です
投稿者:匿名

やけどは大人の責任です。お母さんと子どもか一緒に料理をする場面を何回か見てみる、子どもは興味津々なので、その都度子どもの危険な行動を伝えていく、とか。
まあ、基本的には預かる時点で、自分の子ではない、責任を負えない、ってお母さんが思っているか、ですかね。思っていたら一緒に料理しなくていいですよね。子どもがキッチンに行かないようにする、危険なものは置かない。
環境調整が第一かと思いましたが。
我が家の親は孫の責任は負えない、と常々言ってます。


No.8
<2019年02月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

火傷を防ぐには実母に預けるのをやめないと。時短を辞めるか、保育所にあずけないといつか後悔する怪我を負わせるかもしれませんよ。
仕事をしないといけないのもわかります。つらいですね。


No.9
<2019年02月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お母様、失礼ながら認知機能は大丈夫ですか?
ここまでのやけどなんて人生で一度あるかないかの出来事。
それなのに、こう何度もあると、認知機能の問題や虐待を疑ってしまいます。


No.10
<2019年02月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

危機管理能力に乏しく、注意力散漫なのか。
はたまた虐待行為かは分かりませんが、子どもさんがいつか大怪我をするのではないかと不安になります。
どのような状況で、看ているのかが分からないので、1度お母様の生活状況をみてみては?
じゃないと、何に気を付けなければならないのか解決策も導き出せないと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する

育児相談・雑談掲示板HOME