育児相談・雑談掲示板

相談を新規投稿する

怒られても無反応の娘

<2019年11月15日 受信>
件名:怒られても無反応の娘
投稿者:おこりんぼう

12歳の娘の事です。昔から悪い事を注意しても無反応で、そもそも反応が乏しい子供でした。私は短気なのでアンガーマネジメントやコモンセンスペアレンティングなどを学び怒らないように努力してきています。ですが、何回も同じ事を繰り返しされると怒りのピークに達して怒鳴りつけてしまいます。(手はあげません。)
例えば、放課後に親のいない我が家にいろんな友達を何人も入れる(親がいない時には友達を家に入れないと約束をしたのに友達が入りたいって言うからとサラッとした顔で言う)。
最近はスマホでYouTubeができないようにロックをかけてるのに、脱獄する。LINEも家族間でしかしない約束なのに友達とLINE交換してしまい、メールアドレスで勝手にSNSに登録して活用してしまう。
自宅でのお手伝いもお願いしても忘れる)。塾の宿題をやらずに隠す。
何回も注意をして、使い方などの決まり事を子供と決めてましたがどうしても改善されず、先日ついに色々重なり「今すぐ家から出て行け!」と怒鳴りましたが無反応でした。かと言ってその言葉を間に受けて出て行くとかもせず。(少しは響くのか、謝りに来て約束をし直しに来ましたが感情がないというか…)
部屋もとにかく汚い(食べかけのゼリーとかも数日間平気で机の中にしまい込むし飲みかけのお茶もたくさん放置、脱いだ靴下も脱いだ形のまま何日も放置などいわゆる汚部屋です。)大雑把というだけでは済まされないほどです。
昔から食事にも偏食傾向が強く、例えば苺はあの粒々が嫌だとかちょっと観点が独特です。
学校と家の顔を分けているようで、学校での生活態度などは普通だそうですが、女子独特のグループ行動はしないタイプで広く浅くいろんな人と友好関係にあり、いじめなどは受けてませんがあまり友達はおらず本人は気にもしてません。
いわゆるアニメオタクですがこれは私もオタクなので共感してあげています。

こんなに怒られても無反応な娘を見ていると、少し発達に何かあるんじゃないかと疑い始めました。
結局いつも怒りすぎても怒りが全く伝わってない事に疲れてしまって私が夜中に数時間家出をしています。(子供は主人に託して数時間ドライブしに行きます)

スポンサード リンク

No.1
<2019年11月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

文面を拝見させて頂きますと、なんらかの発達障害がある気がします。知的障害のある子を持つ母の意見でした。


No.2
<2019年11月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

発達障害、あるかもしれませんね。
うちも同い年の男子がおりまして、小児科で別件で受診した際に、言動を見ていて先生からADHDかな?とチェックされてグレーゾーンと言われました。
(多分私自身もそういう面はあります)
よく言えば人なつっこく、友達の中ではムードメーカーと言ってもらえたり、好きなことには集中します。
反面、整理整頓できない、忘れ物失せ物大魔王、興味ないことは右から左…いまだに歯磨きや手洗い、ちゃんと頭洗えてるか、など時々チェック入れてます。(でないと、本当にやらないで平気なので)
また今になって思いますが、自律神経系が弱く、睡眠障害(赤ん坊の頃から寝つき悪い)、味覚(食感?)過敏あります。イヤなものは絶対口にしません。発達障害の子にはよくあるようですね。

学校では忘れ物などでよく怒られてますが、先生からは今はこんなものですよ~と言われます。きっと学校では頑張ってるのもあるんでしょうけど、疲れがたまったり体調崩す前などに私相手にキレやすくなったり癇癪起こすことがあります。
あと今は思春期で、ホルモンバランスもあるのでしょうね。女の子もぼーっとしやすかったり疲れやすくなるようです。
またマンモス中学に入学予定なので、その環境の変化や対人関係など、乗り越えられるのか…不安な気持ちがあります。
相談できる先を見つけておくことは、自分(母親)のためにも必要なように感じてます。
常にではないけど、本当に疲れますもん…


No.3
<2019年11月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

怒られて沈黙してしまうことってよくあることではありますが…。相手の怒りがすごくて「何を言っても怒られる」と思うと、防御本能で何も言わなくなってしまうというか。そんな感じでもないのでしょうか?汚部屋女子も珍しくはないです。
でも、母親の主さんが何か違和感を感じるのなら、もしかしたら軽度の障害傾向があるのかもしれませんね。軽いアスペルガーとか。
成人女子で本人困ってないなら特に検査も勧めませんが、まだ子供ですから一度発達検査を受けてみるのも手です。親の接し方、覚悟、今後の本人の指針になるかも。


No.4
<2019年11月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おこりんぼうさんの娘さんも、怒りん坊さんだったら収集つかなくなっちゃうし、丁度良いバランスじゃないでしょうか。

うちの子達も冷静なので、怒鳴りあいにならないし、怒りん坊の私は反省するし救われています。


No.5
<2019年11月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

少し前でしたら何かが欠落しているからカウンセリングを受けた方がいい、などという対応でしたが今の時代はそうでもありません。優秀で何でも物事の忖度ができて自己主張も出来るというお子様はそれ相応の人生が望めます。それ以外の多くの人生は中の下流家庭に居れば社会が落ちつく、個人もお金に換えられない幸せを満喫する時間と人生を歩むのです。多くはAIがこなしていってくれる時代になります。どうかお気になさらずに自由な成長を見届けましょう。それよりもお母様の怒りが伝わらないと言うことは馬鹿にされて呆れられているのか、聞く耳が持てないくらいお母様の言葉を遮断してしまっているのです。愛情を与えているはずなのに愛情も伝わらずに愛に飢えるか愛が分からない大人になりかねません。


No.6
<2019年11月18日 受信>
件名:無題
投稿者:おこりんぼう

まとめてのお返事で失礼いたします。
皆さま親身なコメントありがとうございます。
なんとなく他のきょうだいと比べても昔から違和感があり、2様がおっしゃるような過敏なところは乳児期に強く、偏食もひどく実は2歳まで母乳以外の食べ物や飲み物を絶対に飲まなくて保育園でも飲まず食わず一日中泣いている感じでした。小児科に相談に行っても当時は重度の自閉症以外は相手にしてくれず『親が飲ませないから飲まないし食べないんだ!』と怒られたものです。
最近、偏食外来というものができた事を知って「やはり。もしや…」と思うようになりました。
とは言え、他の方も仰るように「本人は困っていない」し部屋が汚いのと私との約束を忘れる以外に日々の生活に家族も困っていないので受診するほどか⁇という感じで様子を見ています。
5様の「愛情に飢えた大人になる」言葉はとても胸に響きました。愛情をかけているつもりでも伝わってない気がして、それもまた難しさを感じています。ただ冷静になった時に聞いたところ、本当に私が「何故そこまで怒っているのかわからない。部屋が汚いだけだし、約束を忘れるだけでしょ?あ、怒ってるんだなーどうしようかなー。とりあえず黙っていよう。」という解釈だそうです。
やはり私の怒りは伝わってないのか…と。そしてつまり、やはり本人は困ってないんだなと実感しました。
わりと自由にはさせていこうと思ってますが、私自身が潰れそうで…。小学生にもなると診断を受ける以外には相談する先も見当たらなくて。

でも少しこちらで話を聞いていただけて落ち着きました。
ありがとうございます。


No.7
<2019年11月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO6の主様の返信投稿のお嬢様の言葉、まさにうちの息子も口にしていたことです。
乳幼児期成長過程が遅い、市のフォロー受けました。それでも日常生活のしつけは母である私がしないといけないと思いました。社会が「いくら共働きだからって躾まで学校の先生に求めるのは親の怠慢。家庭ですべきことはある。」という風潮が出てきたときでした。
おかたずけ、お手伝いを口酸っぱく言い続けました。自己学習力を持ってもらうためにミニテストをつくり間違いを繰り返し練習させました。ビジネスの場であったらハラスメントそのもの。メンタル脅かすほどのものであったと思います。それを回避するための息子の自己防衛が耳をふさぐこと・布団にもぐることだったのです。
その様子に私は息子に優秀な大人にならなくていい、他人を苦しめない程度に健康に生きていてくれればいいって割り切るしかないと思うことにしました。手料理にして「美味しいね」とか番組受け売りの「トマトとヨーグルトは万能だね」などを共有することから始めました。


No.8
<2019年11月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今現在大人で、ちょっと変わってるなと感じる人がたまにいますよね。そういう人も幼少期から変わってたのかな、と思ったりします。
親はやはり普通を望みますよね。せめて周りから浮く事なく友達がいて欲しいとか、安い給料でも定職に就いて欲しいとか。
私の息子は成人してもう就職して家を出ましたが、子供時代はやはり問題ありでした。おしゃべりで落ち着きなく忘れ物も多い、食事の時の姿勢が悪く毎回注意、片付けも出来ない、友達もほとんどいない。
私は毎日イライラしてました。

中学に入る頃から少しずつ落ち着いてきて、高校大学では相変わらず人付き合いは苦手だけど、本人なりに頑張ったようです。今でも、要領がとても悪かったり気が利かなかったり、普通人が気にする事を気付けない鈍感さから「僕は何か障害があるんだと思う」と自分で言ってます。私もそうかなと思うし、もしかしたら周りからはちょっと変わった人、の部類に入れられてるかもしれないと思ってます。でもまあとりあえず就職したし一人暮らしもしてるし、何しろもう成人してるし、困って頼られない限りは見守る事にしてます。
ここまで来るのには色々悩んだし、今でも心配です。

境遇に違いはありますが、No.7様の、子供には優秀な大人にならなくていい、他人を苦しめない程度に健康に生きてくれればいい、という思いと同じです。
子供時代、たくさん怒ってしまいとても後悔してます。
良いの対処法があるといいですね。
アドバイスにもならなくてすみません。


No.9
<2019年11月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今自分の子供時代を振り返ると、主さんの娘さんと似たとこありました。宿題はしょっちゅう忘れる(というより確信犯。しなくても大したことないと思ってました)。脱いだ下着がそこらに転がってることもしばしば。食べかけのヨーグルトや飲みかけのお茶も放置。生理で汚れた下着を洗うのが面倒くさくて、タンスの中に溜めてたり…。漫画や小説が大好きで、読みふけって空想に浸るのが好きでした。今振り返ると我ながらドン引きですが、その時の自分には自分なりの理由があったんですよね。母に怒られることより何より、自分の楽しむ時間が大切だったんです。
そんな私がどうなったかと言うと、それなりに痛い目にあいつつも普通に人生生きてます。看護師になり、平凡に結婚もしました。今は人並みに家事こなしてますし、汚部屋でもありません。生きていく中で、自分の普通と世間の常識が違うことを少しずつ学び、合わせるようになりました。
主さんの娘さんが今後どのような生き方をされるのか分かりませんが、経験で身に付いていくこともあります。怒られると心を閉ざして、嵐が過ぎ去るのを待つだけになってしまうと思うので、ある程度諦めることも必要かもしれません。


No.10
<2020年02月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピ主様の性格にも問題があるような気がします。
統合失調を作り出す親の典型的ではないんでしょうか?
子どもは「無」で生まれてきて、生きてゆくすべはすべて後天的に学びますよ。
動物とは違って本能はほとんどありません。
生まれた後で手足の動かし方から話し方から感情まですべて学んで行くのです。
もっと、子どものことを考えて言っているんだ、あなたが可愛いから、事件にあってほしくない、など、愛情のある言葉をかけてあげてください。
そして、もっと娘さんと一緒に楽しみを共感してあげてください。
娘さんは家庭での愛情の代わりに友達や他の人とのつながりを求めているのではないですか。


No.11
<2020年02月18日 受信>
件名:??
投稿者:匿名

10番様の「統合失調を作り出す親」という言い方が引っかかります。統合失調症って、ドパミンの分泌異常による症状ですよね?環境要因や遺伝要因も影響はしますが、親が作り出すというのは違うと思います。
病気の成り立ちを踏まえておられますか?


No.12
<2020年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

親が統合失調症をつくりだすわけではなく、もともと統合失調症を発症しやすい脆弱性(複合した要因による生来の素因)がある場合に何らかの強いストレスが発症のきっかけになると考えられています。
10さんはいわゆる高EE(High Expressed Emotion,HEE)家族のことと混同されたのではないですかね。
高EE家族のもとで統合失調症や気分障害の再発率が数倍も高くなることはよく知られていますので。


No.13
<2020年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO.7〜12の皆様
まとめてのコメントで申し訳ありません。だいぶ前の投稿でしたのでまさかまだコメント頂けていると思いませんでした。

確かにどんな仕事でもいいから1人で地に足をつけた生活を送る事ができればいいと割り切ってというか、「それなりに自立して、生きていればいい」が親としての一番根底に持つ思いで、それ以上は単なる親の理想や希望の押し付けなのかもしれません。
私が心配しすぎたり過保護なのかなとも思ったり。
掃除や片付けは相変わらずしませんが、勉強の事は放っておいてもそれなりにしているので学力はそれなりに保てていて、文化系の部活ですがちゃんと参加しているようで、全体的に先生からの評価も悪くない(外での顔を持っている様子)。それなりに生活できているのに病気というレッテルを親の私自身がつけようとしていると思えてきました。

怒らないようにと心がけてはいますが、難しい。
親としてまだまだ未熟だと反省しきりです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する

育児相談・雑談掲示板HOME