育児相談・雑談掲示板

相談を新規投稿する

息子の反抗期について

<2019年11月22日 受信>
件名:息子の反抗期について
投稿者:匿名

今、十代後半の息子の反抗期が甚だしく悩んでいます。
息子は変則勤務の会社に勤務しています。

具体的には、暴言を吐く、何かと反抗する、いつも怒っていて、普通の会話ができない、特に夜勤明けはひどく、当たり散らしてきます。

中学生の頃にも、上記のような反抗期が1年程ありました。
高校生の時はおとなしくなり、親の言うこともしっかり聞いてくれました。
社会人になり、自分が働いたお金で好きなものを買えるようになってから、反抗期が甚だしくなりました。

反抗期とは、何回もあるのでしょうか?
これは、一時のものなのでしょうか?
それとも、暫く続くのでしょうか?

息子はもうじき、二十歳になりますが、果たして親に迷惑かけない大人に成長してくれるのでしょうか?

私は過保護に育てた覚えはありませんし、幼少時期からしっかり、教育してきたつもりですが....。
子どもは上にも、下にも何人か、います。

子どもによって、反抗期も様々です。
子育て経験がある方、ご意見やアドバイスなど、頂けたら、助かります。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2019年11月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

既に就職しているのなら、家を出したらいいのに。
10代後半で働いているなら、社会的には大人と言って差し支えないです。その年齢で「親の言うことをしっかり聞く素直な子」というのもマザコン的で気持ち悪いし、親に向かって暴言を吐くのも逆に幼稚です。
ほどほどの距離感が必要でしょう。安アパートで一人暮らしすればいいです。親と一緒というのもストレスなんですよ。


No.2
<2019年11月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もうじき二十歳になるのに、何が気に入らないのか暴言を吐いたり、当たり散らすとか堪らないですよね?
社会人なら家から出てってもらえばいいんじゃないですか?そんなに反抗しながら親と住む意味があるのか?一人で好きなように生きていきなさい、でいいと思いますが。1つ屋根の下で暮らしていく中で、たとえ家族間といえども思いやりや感謝の気持ちがなければ上手くいかないと思います。息子さんの年令ならそれを理解してなければいけないと思います。きっと母親に甘えてるのでしょうが、私だったら許せませんね。気に入らないなら出て行け、です。
ちなみに私の息子は来年二十歳です。反抗期は中学生の時にありましたが、今は落ち着いてます。誕生日や母の日にはバイト代でプレゼントや、たまに家族と外食すると奢ってくれる時もあります。生意気だけど可愛い奴だなと思えます。


No.3
<2019年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もう家から出ていってもらいましょう。
親子といえど他人です。
他人に非礼を働くものには出て行って自力で生活してもらう。
文句があるなら出ていけばいい。それだけ。
私の姉も荒れてたので、一人暮らしさせてましたよ。
自由になれるし、就職もしているので、嫌がらずに出て行きました。
私が就職して家から出たのもきっかけになったようです。
もし出ていけといって険悪に拍車をかけるだけでしたら、
「お母さんがいるとイライラして嫌だよね?一人で暮らしたらストレスも無いしいいんじゃない?」って言ってみてはどうでしょうかね。
当たり散らすのに暴力が含まれるなら、これは警察に相談する、注意してもらう範囲になってしまうような気がします…。(といっても何かあって110番したらすぐ対応できるように住所を把握してもらうくらいのレベルで、たいして大ごとにはならないので恐れず相談してみるのもありかなと。最終手段にはなりますね)
あとは直接対決せずに親戚なり周りの大人を使う。第三者の大人から客観的にみて、あんたはおかしいよと認識させる。
息子さんの職場で何かいろいろ嫌なことがあってメンタルにきてるかもしれませんけどね。そこをなんとかできたらうまくいく可能性もあるでしょうけど、カウンセリングとか勧めても行かなそうですね…。


No.4
<2019年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

反抗といいますが、息子さんの言い分はどのようなことなのでしょう?
投稿者さんも親の言うことを聞きなさいというスタンスで押さえつけていたりないですか?
普通の会話が出来ないというのは、何故普通の会話が出来ないのでしょう?
支離滅裂なのでしょうか?

変則勤務で夜勤明けはイライラしやすいというのは、生活リズムがズレることで、なくはないことだと思いますけど。
投稿者さんと息子さんの関係性や関わり方がイマイチ伝わらないので、アドバイスも何も出来ませんけど、具体的にどのようなことがあって困っているのか、
状況によっては易怒性というところで、アルコール依存や双極性障害などの症状の疑いなのか。

文面から推測するのは、社会人となったお子さんに対して、うるさく口出しする過干渉な親御さんとしか読み取れないのは私だけでしょうか。
もし、そうであれば、私がお子さんの立場なら、『口やかましい親』でしかないですね。
親を敬え!と思うのであれば、その前に自分の考えを改めた方がいいと思います。ハタチそこそこで、親の有難みを分かるという子自体少ないと思います。


No.5
<2019年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

悪い子自慢なら私の息子も事欠かないくらいいろいろあります。でも他人様に危害がなく自宅内での物損や家出といったことです。
「エネルギーが余っているんだなー。若いなー。いいなー。」って思います。「でも親の心労も分かれよ。修繕費も大金だよ。勘弁してほしいよ。」とも思います。

成人した子供の成長は親よりも社会の中で育ててもらうしかないので過干渉しないように距離をとって接していくしかないのでしょう。余暇にエネルギー発散できるようなスポーツに取り組んでくれたりダブルワークバイトでもしてくれるといいのですけどね。


No.6
<2019年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確かにハタチそこそこで親の有り難みをわかるという子の方が少ないかもしれませんね。だけど、その年で親に反抗的というのも恥ずかしい話ですよね。
気に入らなければ自活しろ。に尽きると思います。
それとも投稿者さんには息子さんが家を出たら困る理由があるのでしょうか。例えば生活費の殆どを息子さんに負担してもらってるとか…。とすれば子供の自由を制限させてしまっているので、親子の立場が逆転してしまうのもわかる気がしますが…。


No.7
<2019年11月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

兄弟がたくさんいらっしゃる中で育ったのですね。
いろいろ我慢されたのでしょうか。
仕事での不満もあり家族に当たるのですね。
不満は誰にでもあるけど、それを例えば友達と遊びに行ったりで発散しますが息子さんはそれはしないのかな。
男の子は車で走りに出かけたり、友達の家に泊まったりこっちが心配するまで連絡してこなかったり・・って思うのですが現代っ子は違うのかな。
何だかいつまでも家族に依存してるように感じました。
縛り付けてるわけじゃないですよね。
自分が家族を支えないといけない?でも給料もあるし自分も自由が欲しい?その葛藤が言動なのかな。
家庭環境がわからないけど、、そこらへんに関係があるような気が勝手にしてます。


No.8
<2019年11月28日 受信>
件名:皆様へ
投稿者:トピ主

ご意見、アドバイスなど頂き、ありがとうございました。
まとめてのお返事になってしまい、すみません。

殆どの方が、家を出ていくように、とのご意見ですが、息子も家を出たい様子です。
私も自活するのが、本人の為にもいいと思っているのですが、息子の安い給料で生活できるのか、不安なところです。
もし、家を出て一人で生活するならば、会社の寮などに住んでもらいたいです。

息子は、暴言をはきながら、私に甘えたい、かまってもらいたいような様子があります。
幼少時期、年子の弟に手がかかり、甘えられなかったので今頃?出てきたのかもしれません。
それに、息子の兄が、今年の春に、家を出ました。
それまで、今の息子の様な有り様でした。
それで、息子は、自分を出すことができなかったのだと思われました。また、兄のまねをしているのかもしれません。
私に暴力を奮うことはないですが、私が寝ていると、威圧的な態度をとるようなことはあります。
私も強い態度にでていますが....。

中学まで運動はしていましたが、今はめっきりとしなくなりました。
バイクの免許をとり、乗り回しています。
最近、友達と遊ぶこともありません。友達も少人数で、会社も違うので、休日が合わなく、めったに、遊びません。
いつもは、ゲームばかりやっていて、突然切れたり、大声で騒いでいるので、ストレスの発散が上手くいかない様子で、とても心配です。

私は仕事をしているので、息子と話をする事が負担になっています。なぜならば、息子は、普通の会話が成り立たないからです。自分の事しか見えないようです。
父親がかなり、自己中心的なので、似てしまったと思っています。(父親は子育てに関心ないが、すぐ息子の味方をして、私を悪者扱いする。子供達の前で私の悪口をいう)

兄の反抗期が6年かかったので、息子も何年か、かかるかもしれないと思っています。
早く、他人を思いやれる自立した大人になってもらいたいものです。

来年の成人式には、間に合いそうにありませんが....。

皆様のご意見やアドバイスを参考にして、気長に子育て?していこうと思います。

長文になり、失礼しました。


No.9
<2019年12月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

安月給でどうやりくりしていくかも、大人としての生活スキルの一つですよ。会社の寮だと帰ってからも気が休まらないという人もいますので、人それぞれだと思います。あまり先回りして思い悩まずに、思い切って一人暮らしさせたらどうですか。シェアハウスなどもありますし、都心でなければ安い物件もあるはずです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する

育児相談・雑談掲示板HOME