育児相談・雑談掲示板

相談を新規投稿する

相手の立場を思いやれない娘

<2020年06月07日 受信>
件名:相手の立場を思いやれない娘
投稿者:おこりんぼう

以前「怒っても伝わらない娘」という件で相談したおこりんぼうです。相談にのっていただき、とりあえず学校生活での困りごとがないので出来るだけ見守り、発達のお子さんに対するような「具体的な方法」を伝える事で注意などをしてみました。改善はありませんが中学生になっても学校生活には困っていなさそうです。
そんな娘。ある日夫がお土産を買ってきました。娘が好きなアニメのキーホルダーです。
しかしお土産をあげたその日のうちに「さっき来ていた友達にあげた。推しのキャラじゃなかったから。その友達の推しだったから私が持ってるよりいいかなと思ったから。」と直接夫に伝えたのです。
人の気持ちが分からないも、やはりここまで来ると『確定したな』と思ってしまいました…。
もちろん夫は激怒。娘が喜ぶといいなと思って買ってきたんだから普通の感覚ならそりゃ怒るし、娘が普通の感覚ならたとえ人にあげても言わなきゃいい事だとわかるはず。
しかしそれがイマイチ伝わらず「お父さんは友達にあげた事を怒っている。でも私は要らないものだし、勝手に人にあげるよりは報告した方がいいはず。私はそうされてもなんとも思わない。」と。
そんなわけで私がなんと言っても娘は夫に謝罪する意味がわからないと逆ギレ…。

母親の私は、実は軽い(時々不安になったらデパスでなんとかなるけど、最近はすごく落ち着いていて通院も一旦終わってます)脅迫とパニック障害を持っていて、さらに最近流行のHSP(敏感な人)傾向があるので娘と真逆な性質です。空気を読みすぎてやりすぎてしまう性格なのが問題なのですが…中学の時にそれでいじめにあったので、真逆とはいえ娘のその性質でいじめに合わないかなどと不安になってしまいついつい、言わなくてもいいのに「もしかしてその性格で困ってるなら病院に相談に行く事もできる。あなたのそういう性格で学校生活で嫌な事が起こらないか心配」と言ってしまいました。
それは反省しています。

実は娘は私の姉にとても似ていて、正直なところ苦手です。
姉も人の気持ちが汲み取れない人でした。しかし頭は良く、外面はいいので学校や会社で困る事なく生きていましたが、私は姉の何も考えていない冷たい言葉に度々心を折られて生きてきました。誕生日プレゼントにあげたものをしばらくして「これ要らないからあげるー」と貰った事もありました。
そんな姉も子育て絡みではママ友トラブルが多く、最近トラブルの多かった甥っ子がアスペルガーと診断され自分もそうかもと言っており、ますます娘もそうなのではと思うように。

とは言え本人はやはり困ってなくて、困っているのは私だけなのです。発達障害は本人が困ってなくて周りへの影響がさほど無ければ受診しても意味がないだろうとは分かっています。
こんな時母親としてはやはり見守りに徹するしかないのでしょうか?
私がどこかに相談に行った方が少し楽になるのでしょうか?

日々しんどいです。

スポンサード リンク

No.1
<2020年06月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本人が困ってないなら、受診の必要はないでしょ。
何年も育ててるんだから、娘の性格分かりますよね?なぜ、推しのキャラクターは何か確認してから買わなかったの?
相手が喜ぶとおもってプレゼントしたのだから、いいのでは?使われないよりは、たくさん使ってもらった方が、キャラクターも喜びますよ。
嘘をつかないで正直にプレゼントをあげたことを報告していますよね。きっと娘さんな友人は、娘さんの素直で真っ直ぐな性格が好きで付き合ってます。そのままでいいじゃないですか。


No.2
<2020年06月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーん、今回のことについては考えすぎのような気もします。
大人なら相手がどう受けとめるかまで考えて忖度した返答をすると思いますが、まだ思春期ぐらいの女の子ですよね?要らないキャラクターグッズを親からもらったら友達に譲るぐらいアリでしょう。
口が達者な子なら「はぁ何コレ?こんなの要らないし。親なのに私の推し知らないの?」ぐらい平気で言いますよ。多少空気が読めてないにしろ、キャラグッズやり取りできるお友達がいるなら心配ないのでは。
この程度のことで激怒するご主人にも、この世の終わりみたいに悩む主さんにもちょっと違和感を感じます。型で嵌めたように「普通」な人間なんていませんよ。お姉さんへの嫌悪感を娘さんに一方的に投影していませんか?毎日しんどいのなら、カウンセリングに通って気持ちの整理をされるのも良いかもしれません。


No.3
<2020年06月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そうした親子関係であれば小学校を卒業したら、もう親の出る幕はないものと。
法律上は未成年保護をしないといけませんが、現実衣食住の提供だけです。

障害だの性質だの気質を言葉の枠で括り付けてしまっている点は他人に説明するときは伝わりやすいですけど普段からそうした色眼鏡でみてはいないか心配です。あくまでも人間がとってつけたものであって何の得にもなりません。

「生まれてきてくれてありがとう」
それだけだったはずです。
ただ今の悩みも10年20年あっという間に過ぎてしまい、取り残された親は「からの巣症候群」になりもっとあるがままを愛してやれば良かったと後悔ばかり。親としてやらなくてはいけないこと、というよりは主様自身5体満足な彼女がいるから自分は親でいられる、みたいなお気持ちになられてはいかがでしょう。なかなか真っただ中にいるときには難しいかもしれませんけど、客観的なコメントでいったん一呼吸していただけるだけでも違うと思います。


No.4
<2020年06月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーん。人の気持ちが考えられない娘って言ってますけど、貴女も実際娘の気持ちを分かっていないのでは?だからお互いすれ違って摩擦が生じてるんですよね?
娘からすれば要らないものを貰ったから友人にあげた。それだけの事です。仮に貴女がフリル付きのゴスロリ調のエプロンを良かれと思ってプレゼントされたら、喜んで着ますか?誰かにあげることはしなくても着るのには躊躇するのでは?
プレゼントされる側にだって選ぶ権利はあるんですよ。そもそも「あげた」ならそれはもう父親の手を離れて娘さんの所有物なわけですし、それをどうしようが娘さんの勝手だと思うのですが…
それがキーホルダーなら付けていなければ不自然に思われてどこにやったの?⇨友達にあげた、と同じ事になるかと思います

世の常識に囚われて世間体だけを気にするのではなく、娘さんに寄り添ってどんな常識を持っているのか考えてあげてみてはどうでしょう。かなり個性的?なようですし、周囲の常識を押し付けられても窮屈なだけだと思います
娘の考えていることは世間の常識と違う!って、娘さんと世間の常識とどちらが大切なんでしょうか
もちろん世間の常識を蔑ろにしろという意味ではありません。でも、先日の質問を見ていても今回の質問を見ていても、娘よりも世間体を気にしているようで、娘さんが反発したがるのも分かる気がします

今は娘さんの常識に合わせておいても良いのでは?
社会に出れば否が応でも世間の常識に揉まれます。その時に学べば良いんです。躓いても居ないのに石を退けるような行為は過保護では無く過干渉です。娘さんにとっては鬱陶しいことこの上ないと思います

というのも、私自身、過干渉な親に育てられ、お前は世間の人間とは違う!常識が無い!私の考え(世間の常識)で動け!分からないなら私がやってやる!という環境下で育ったため、石橋を叩いて叩いて叩きまくって成長した暁に、自分を信じられずに他人の目を気にする人間に成長してしまいました
今では世間の常識は身につけていると思いますが、その代償として自分の意思はありません。思春期において全て否定され続けて来たからです。いわゆるアダルトチルドレンとなっています
それは今、長い年月をかけて克服しつつありますが、それでもまだまだキツイことばかりです
娘さんにはそんな人生は歩んで欲しくありません
出来れば世間体よりも娘さんを優先してあげてください


No.5
<2020年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大学生の娘がいます。
進学校を普通に入学したため、単なる出来のいい子だと思っていましたが、
高校に入学したら、体育祭、修学旅行、文化祭すべて欠席。
連絡取り合う友人もいらない、仲良くしてて休んだりしても、
全く気にならない。
高校は卒業式は担任とも話さず、早退!
私たち両親は娘を探す探す。
自宅にいました。
 とにかく他人を思いやることができないなあとつくづく思います。
だから、ドラマや小説は全く感情移入できないと言いきります。
私も批判されるでしょうが疲れました。
なんだか噛み合わないのです。
 いま、国立大学です。でも
さらに友人がいません。このコロナの時代、これまた親しくなった人もいないバイトにひたすら行ってます。こうと決めたら曲げなさは凄いです。
娘は21歳になり、片道3時間かかる大学に通ってます。
3時から起きてます。
私が来月から家をでます、
 他人の気持ちってわからないから
教えてもどうにもならないです。
色々困ることがあるだろうけど、
病名つけても仕方ないし、社会にしっかり
きちんとでてくれと思います。
でも、正真正銘、きちんとした人間なんていないです。
どこかしら、みんな欠如してます。
ただ今はちゃんとご飯作って、
笑顔で学校に送り出せば上出来ですよ


No.6
<2020年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:たかたか

確かに、相手の気持ちを考えた言動とは言い難いですね。
ただ、相手というのは身内ですよね。言われた側はだいぶ悲しい気持ちにはなると思いますが、身内だからこその正直な反応かもしれませんよ?そこは主さんや周りの方が少し冷静にありのままの彼女を認めてあげるとだいぶ楽になるかもしれないなと思いました。
例えば、この子はちょっとぶっきらぼうなだけ。お父さんのくれたキャラクターが好きなお友達がいて、それをちゃんと分かって譲ったんだから優しい気持ちが少なからずあるんだな。そんな子だから気が楽に付き合えるお友達が居るんだ。とも考えられませんか?多少の友達関係で苦手と思う子はいるとは思いますが、だからといってイジメられるまではないように感じます。
良かれと思って買ってきたのに、育ててあげてるのに、この子より長く生きてるのに…尊敬の念もない…
『のに』は取り払いましょう。何事も思い通りにはいかないものじゃないですか?
キーホルダーをあげる関係のお友達がいるんだ!それでいいじゃないですか?世の中バランスだと思います。
部屋の片付けが苦手な奥さんが居れば、得意な旦那さんが居る。
というように、
長所、短所はありますよね。
主さんが短所と思っている所がお友達には長所なのかもしれませんよ!!


No.7
<2020年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

前回のご相談の時のNo.2で答えさせて頂いた者です。(同学年?のADHDグレーゾーンの息子もち)

私事なのですが、
息子は学校環境(クラスメイト他)や担任の先生に恵まれて小学校ではかろうじて様子を見ながら過ごしてました。が、やはり心配していたようにマンモス中学校への進学にあたり環境の変化もあって、早速担任の先生に怒られることがありました。先生の言うことは全くもっともなので何も言えませんが、私の怒り方とそっくりなのを目の当たりにして(これでは堂々巡りだなあと感じまして)、先日お願いして学校のスクールカウンセラーの方に相談してきました。

詳細は決まってはいませんが、お話することで“何をしたらいいのか、うまく出来ない状態が辛い”という気持ちを受けとめて頂き、今の状態を整理して方向性を考えることになりました。
初めての相談でしたが、第三者の目や手を借りることは少し自分を冷静にさせてくれること、気持ちが少し楽になること、を感じています。また(息子の場合は)必要な支援策があれば学校側へ伝えやすくなった、とも考えています。

長々と自分ごとですみません…
スクールカウンセラーさんにもよるのかもしれませんが、少なくとも親が辛く感じている時も相談はアリだなあ、と感じました。
今はどの学校にも配置されてるので検討してみてはどうでしょうか。


No.8
<2020年11月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今時のドライなお子さんみたいですが、うちもそう喜んでないお土産を渡しても、そこいらにほっぽってあります。
なんなら好きなお友達に大事にされた方が、お土産もうかばれるかと。
今回の情報から察するだけですが、お子さんの性格から、次は欲しいものをリサーチしてけらお考えになってはどうでしょう。
あと、言っておきたいことがあるとすれば、他人には同じ事しないように!と。傷つけてしまいますからねと言うことがわかっていれば心配ない気がします。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する

育児相談・雑談掲示板HOME