育児相談・雑談掲示板

相談を新規投稿する

自分の部屋が欲しいです

<2022年05月30日 受信>
件名:自分の部屋が欲しいです
投稿者:匿名

受験生で小6の妹がいます。家はアパートの2DKです。今は6畳の部屋をどうにか区切っています。でも、畳の部屋でベットとかは到底無理の敷布団、しかも押し入れがあって母の仕事道具とかが入っていてしょっちゅう部屋に入ってきます。区切りと言えどいろんなところからお互いが見えてイライラします。ずっとダンボールやガムテープで塞いでます。入り口はのれんで中がすぐ見えるし何なら妹は覗いてきます。私が音楽を聴きたくても勉強中だからだめとか言われるし、お姉ちゃん勉強しなくていいの?高校行けるの?私が同じ年のときより〇〇(妹の名前)のほうが絵もうまいし勉強してるとか言ってきます。本当にうざいです。話が脱線しました…すみません。寝るときも頭の方にふすまがあってその奥はテレビのある部屋なんですけど夜父親とかがテレビ見たりするとうるさいです。しずかにしてって言っても音を小さくすると父にも聞こえなくなるのでできません。て言うか今どき家の仕切りほぼふすまの家て…ちなみに脱衣所とかも存在しません。クローゼットという響きに憧れます…布団も押入れに入れるので妹が毎朝入ってきます。夜勉強していると明かりをつけるし字を書く音かうるさいと妹から苦情が入ります。確かにそうかもしれないけどじゃあどうやって勉強しろと?友達の家とかに行くと自分の部屋は可愛かったりおしゃれだったり家は広いし本当に羨ましくなります。自分の家に友達を連れてきたくありません。本当に部屋が狭いので教科書とかはダンボールに入れて積んでいます。夏場とかは暑いのに網戸が片方しかないため妹か私、どちらかの部屋の分しか窓が開けられません。ずっとお母さんに部屋が欲しいと言っているけれど友達はみんな持っていると言ってももうスペースがないしねぇとかお母さんが子供の頃もなかったとか言われます。誰も子供の頃とか聞いてないっつーの今と昔は違うんだよ
もちろん私がそういうことを特に気にする人なのかもしれませんし、私よりもっとひどい環境の人もいると思います。それに両親には感謝しています。でもどうしても自分の誰にも邪魔されない空間がほしいです。ちなみにこのコメントはスマホ持ってないので母のタブレットでこっそり打っています。こういうとこも嫌。長文失礼いたしました。不快に思った方がいたらごめんなさい

スポンサード リンク

No.1
<2022年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

先日「妹がうざいです」のタイトルで投稿なさった方ですか?まずは先の投稿に返信がついていますので、そちらをご覧になってお礼を言うのが先だと思いますよ。

ご自分の部屋が欲しいとのことですが、結論としては「あなたが自立するまで自分専用の部屋はない。我慢するしかない」です。

「親ガチャ」という言葉が少し前に流行りましたが、残念ながらすべての子供が金銭的に余裕のある両親のもとに生まれるとは限りません。妹さんと一緒の狭いお部屋の家に住んでいるということは、失礼ながらご両親は低所得のご家庭かもしれませんね。ない袖は振れません。一人一部屋あてがえる家に引っ越すことは無理でしょう。物理的に今の家にスペースがないのなら、現状を変えることはできません。昔のこと聞いてねーよじゃなく、今も昔も、お金がなければ引っ越しもできず狭い家で我慢するのが常です。

なるべく早く自分の広い部屋へ行きたいということであれば、寮のある学校へ進学するか、寮のある職場、住み込みで働けける職場へ就職するというのも一つの手ですね。高校受験か大学受験かわかりませんが、経済的に自立すればご自身の思うように生活ができると思います。受験をやめて就活に切り替えてみてはいかがでしょうか。


No.2
<2022年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

低所得の両親の元、県営住宅で育ちました。
3DK(しかも四畳半二間、6畳一間、小さなDK)で両親と子ども4人という家族構成。
長女でしたが個室なんてありませんでした。進学なんかもさせてもらえませんでした。
二十歳で駆け落ちしました。子ども3人作って離婚しましたが。
シングルマザーになって思ったのは、自分の子どもたちには個室を持たせよう、好きな進路に進ませてあげよう という自分が親からしてもらえなかったこと。
自分が頑張れば可能かな と考えたことも看護師免許を取った理由の一つです。

子どもも成人した今、中古のマンションを自分の好きなようにリフォームして住んでます。
子どものころ個室を持って無かった反動です。

自活できるように頑張って自分の好きな部屋に住んで好きなように暮らされては?
その為に勉強頑張って欲しいです。
私はシングルマザーで准看コース、正看コースとで働きながら5年学校に行きました。働いて、家事をして、子どもの参観や行事に行って、その中で勉強してました。子どもたちがTV観たり、ゲームしたり、喧嘩したりしてましたがその中で。
どんな環境でも目標があれば頑張れるかと思います。


No.3
<2022年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちも部屋なかったです。
うちは兄が3人いて、女は私1人。
長男&次男は6畳の部屋、私と3男は大きな14畳の和室に、扉はなく壁があるだけの部屋でした。
扉はないので、音はだだもれ。
タンスとかでなんとか壁は増やしてましたが。
脱衣所もなかったし、トイレの扉もアコーディオンカーテンだったし、、
1人の部屋がほしいとは思ったことないんですよね~。今思い返すと、昔から怖い体験とかよくしてたので、1人になるのが怖かったからだとは思いますが、、。
でも、専門卒業したらすぐに一人暮らししました。
スマホも、高校生の頃バイトして自分で買って料金も自分で支払ってました。
出来ないものは出来ないので、頑張るしかないですよ、自分で!


No.4
<2022年06月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

引っ越ししないと無理ですよ。
引っ越しするにしても、貴方のお家に引っ越し費用があるか、部屋数が増えれば家賃が上乗せされますからその分払えるかです。

携帯も自分で中古買って、お小遣いで格安SIMカード契約して払えばいいんじゃない?中学生なら、携帯当たらない家庭もありますよ。
高校は親に頼んで遠方の学校受験して、寮にでも入れば良いと思います。一人部屋かはわかりませんが。それか高校は定時制にして、バイトしながらひとり暮らしすれば良いと思います。

私はいつも9時に寝て朝方4時位からスタンドライト一つで勉強してました。音楽もイヤホンで聞いてました。夏場なら5時過ぎたら電気いらないと思います。
週末は図書館に行ってました。
ないものねだりは時間の無駄です。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する

育児相談・雑談掲示板HOME